※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

ママが怒りっぽいので、パパに当たりが強いです。

ママはよく怒るからパパにあたりが強い...
そゆもんでしょうか?

わたしが怒りっぽいのが悪いのですが
パパに結構当たりが強いです。

コメント

とり

子供さんがパパに当たるってことですか?
うちもそうですよ😅
うちは、おそらくパパにだけは全力で甘えれるし、パパが優しいから存分にワガママ言って受け止めてもらってる感じです☺️
日頃我慢してる自我をパパにぶつけてるって感じではなさそうですか?

  • おみ

    おみ

    息子が当たり強いってことです!
    パパはそんな怒らないし
    めっちゃ当たり強いんです!笑
    ただ、虫取りとか激しい遊び(戦いごと)とかもパパです😅
    仲良いのか悪いのか。笑

    • 6月4日
モモ

うちもそうですよー‼︎笑笑
結局子供の注意も旦那がその場にいても気づかず私がやらなきゃで叱る…
そんで気づかない旦那にもイライラ…
悪循環で嫌になりますよね😭
主人に当たり強くなります‼︎

  • おみ

    おみ

    息子がパパに当たりが強いですということです!
    説明不足でごめんなさい🙏💦
    そうなんです、旦那がその場にいても怒らんというか注意しないし
    私が怒るとそんな怒るなよーって旦那に言われるしそれにもイライラしますよ😂😂😂

    • 6月4日
ぴぴ

そんなもんだと思ってました!笑
うちもそんな感じです🤣🤣
だからよく喧嘩になってます🤣笑
でも絶対甘えもあるだろうしパパだから言える〜出せる部分だろうから度が過ぎない限りいいんじゃない?って思ってます🤣