
潮干狩り後の砂抜きには何時間かかりますか?そしてその後の取り扱い方法は?
人生初潮干狩りに行ってきました。水洗いしてクーラーボックスに海水と一緒に入れ帰宅中ですが、この砂抜き過程は何時間ほど必要ですか?またその後はどうするのが1番ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🍒
日が当たらないところで私は水道水で一晩砂抜きしてます。
その後は再び洗って、調理するか冷蔵庫入れてます

moony mama
私は、暗いところで塩水(水道水+塩)で塩抜きします。
蓋できるならして暗闇にしてあげる。桶とかなら上に布巾とかかけてあげるとより砂が抜けます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
無事、初砂抜きを終え美味しく食べられました✨- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
海水にはつけないのですか?
🍒
砂抜きは海水と言われますが水道水でも砂抜きしてくれてるので水道水でしてます🤣
肌が弱く海水触れないというのもあります🥲
なので潮干狩り自体も旦那1人で行ってます笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
無事砂のない美味しいハマグリを食べられました✨