
左目の乱視あり。コンタクトとメガネの度数が異なる。カラコン購入時、どうするか悩んでいる。乱視用がないので近視用を考えている。どうすればいいか教えて。
コンタクトに詳しい方いたらぜひアドバイスください🙏
左目のみ乱視が少しはいっています。
コンタクトが
(左)SPH -5.50 CYL -0.75
(右)SPH -6.50
メガネが
(左)SPH -6.25 CYL -0.25
(右)SPH -6.50
なんですが、カラコンを買う際に両目SPH-6.50買ったらおかしくなると思いますか??😵💫
乱視用のカラコンがいいのがないので近視用のでいいや〜と思ったのですが度数が複雑すぎてどうすればいいのか、、と悩んでます😭参考までに教えてください🙏
- しちゃん(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月)

ママリ
右、6.50買うなら6.00の方が良いと思います!
あと左がメガネとコンタクトの度数が同じで使ってるようなのですが、もしかしたらどちらか合ってないかもしれません🥺

退会ユーザー
私も片目が少し乱視ですが、乱視側は度数が強めになっています。眼科で相談すると乱視でも合うように調整してくれますよ😊
コメント