
4歳の子供が甘い薬を飲んでいると眠たくなることがあり、眠気で夜中に起きることがあるようです。甘い薬で眠たくなることはあるのでしょうか?
4歳です
風邪?軽めの中耳炎で甘い薬を飲んでいます
副作用に眠たくなることがありますと書いてました
夜も咳で起きたりしているのですが
2日連続とっても眠たそうにしててすぐに寝ました。
子供が飲むような甘い甘い薬で眠たくなることってあるのでしょうか?😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
甘さは関係なく、副作用は子ども用の薬でもあると思いますよ。

こりす
ありますよ!
中耳炎の薬を飲んだことがないので
それに関しては答えられませんが
鼻水がひどいときに貰う薬は
眠たくなりやすいので
って言われました!

はじめてのママリ🔰
うちは中耳炎の薬で下痢おこしました😅それを薬剤師さんに伝えた後、また同じ処方箋出されてたらしく、薬剤師さんが先生に伝えて変えてくれましたよ!
日曜日だから薬剤師さんとは繋がらないかもしれませんが、聞いたら他のお子さんもそういう症状があって〜と、色々教えてもらえましたよ☺️
咳でむせて中耳炎は、お子さん辛いですね💦早く良くなりますように✨

iso
あります。
生活に支障があるなら、すぐに病院に電話して相談した方がいいです。
でも中耳炎の時は、できるだけ安静に、横になって過ごすのが良いとのことなのでお薬飲んで寝るくらいの方がいいかと。
なんと、私自身が今、まさに中耳炎、副鼻腔炎で、医者にそう言われて眠くなるお薬飲んでます💧
コメント