※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ハンドメイド作品を販売中の方が、受信評価後にクレーマーからの要求に困っています。無視しても問題はないでしょうか?

ラクマについてです。

ハンドメイドを作成していますが理不尽なクレーマーに当たりました😭

面倒なので受信評価後にお直しとおまけを同封すると言いました。

受信評価はされましたがその後無理なことばかり言ってきて話が通じません。同じことを二、三往復しているような感じです。

受信評価後なのでもう無視しても売上金取られたり違反になったりしないですか?

受信後から3日くらい経ってもまだやり取りがあるので面倒で💦

コメント

ぴー

お疲れ様です💦
運営に言った方が良いと思います!
履歴も残っているので、運営側で対処してくれるかな?と!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラクマあんまり動いてくれないイメージがあって😭
    前も話し合ってくださいとしか言われなかったです💦

    • 6月3日
あ

理不尽でイライラしてしまうのは分かるのですが、、💦
出品者として無視するのはさすがに酷すぎませんか?💦
受取評価していると言うことは代金頂いているんですよね、、??💦
どのようなクレーマーかは不明ですが、面倒で無視って、、💦
どれだけ理不尽を言われても、代金を支払ってくれてる方に無視で片付けるのさすがに人としてどうかと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お任せしますと言われたのにやり方に文句を言われました。

    • 6月3日
  • あ

    それでも無視は絶対良くないです💦こちらが悪くなりますよ。
    どれだけ理不尽でも付き合ってお互い納得して話し合うしかないです、、
    それがフリマアプリの大変なところです。

    • 6月3日