※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが長時間寝ていて心配です。いつまで寝かせていて大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月完ミなんですが、、
昨日の夜12時ごろに寝て まだ寝てるんですが
大丈夫なんでしょうか?
いつまで寝かせてて大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ

うちはその頃まだ3.4時間で泣いてたのであげてました🥲

そろそろ起こしたほうがいいかなと思いました!

  • まりん

    まりん

    起こしました😂😂

    • 6月3日
あい

私の娘はかなり寝る子で10時間でも12時間でも2ヶ月で寝てしまってました。特にこれといって私が楽になるだけでしたが、唇が乾燥してないかみて乾燥してなければ特に気にすることないよって小児科の先生には言われした😂

  • まりん

    まりん

    夜最近まとまって寝てくれてはいたんですが、流石に10時間は初めてでびっくりしたんですが
    大丈夫なんですね🙆‍♀️

    • 6月3日
🪽

お医者さんに寝るなら好きなだけ寝かしていいと言われました🥺
暑くなり脱水が心配なので10時間超えたら起こしてます🫶🏻🫶🏻

  • まりん

    まりん

    10時間が初めてだったのでビックリだったんですが
    10時間は超えないようにします!😌

    • 6月3日
初めてのママリ

1ヶ月過ぎてたら、起きるまで寝かせてましたよー😊
新生児の間は脱水気にして長くて4時間で起こしてと言われてたので起こしてましたが!

  • まりん

    まりん

    新生児は4時間持つ事なかったんですが
    2ヶ月後半くらいからだいぶまとまって寝てくれるようになったので少し心配でしたが
    寝かせてていいのですね!

    • 6月3日
ぷに

朝の光を浴びさせるためにも8時くらいに起こしたほうがいいのかなあと思うんですが😀

  • まりん

    まりん

    カーテンは朝7時にはあけてるんですが、それでも寝てるんですよね😂

    • 6月3日
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

息子もずーーーっとねてました😂無理に起こす必要ないと言われたので起きたらすごい勢いで母乳吸って満足したらまた寝てました😂😂

  • まりん

    まりん

    かわいい笑
    私も寝かせちゃってた方が楽なので
    様子見ながら寝かせちゃおうとおもいます!

    • 6月3日
ぽこぺん

うちの娘は眠い時は何しても起きません🤣

リビングで熟睡していたのですが、なんとか飲ませたくて…
オムツ交換→寝てる
試しに着替え→寝てる
リビングの座布団から寝室のベビーベッドへ移動→寝てる
だったので、何回も夜諦めたことあります🤣

3時か4時か5時にはお腹空いて起きるので、今はもう諦めて、寝かせたままにしてます🤣

『あれ、オムツ交換したら大抵起きるんじゃなかったっけ?』と今でも思ってますが…娘には通用しませんでした🤣