子どもに片付けさせる方法について相談中。具体的な誘導方法やイライラすることがある。他の方はどうしているか気になる。
子どもに片付けをさせたいのですが上手な誘導の仕方がわかりません…
たくさん散らかっていてもまずは一つだけ片付けさせるようにしています。
例えば、「ママはぬいぐるみを片付けるから、○○ちゃんはブロック片付けてね。」みたいな感じです。
それでも片付けてくれない時が多くてイライラしてしまいます。
今日はイライラしすぎて「もう全部捨てる!」とゴミ袋持っていったら大泣きでした。。。
たぶんこうゆうのはよくないんだろーなーと感じています。
(子どもが風邪で一週間ずっと一緒だったのでそのストレスもあったかも…)
みなさんどんな風にお片付けさせてますか?
- ここあ(6歳)
🕊
私もイライラする事が多いですが子供が進んで片付けてくれるのはどっちが早くお片付けできるか競争ね!ってやると高確率でやってくれます😊
はじめてのママリ🔰
「ママはボール、○○ちゃんはブロック片付けるよ。今から競走!どっちが早いかなーよーいどん!」みたいな感じにしています。
あと片付けの時におもちゃの収納棚に入れずに下に置いたままにして終わってしまったら、容赦なく捨てます。片付けの時に「下に置いてあるものは全部捨てるからね!」といつも言ってます。
退会ユーザー
一緒にやる
ひとつずつ指示する
褒めちぎる
片付けの後、楽しい予定を用意する(片付け終わったら絵本読もう、など)
片付けないといけない理由を説明する
競争orタイムアタックで遊びにする
最初の二つはすでに実践されてますが、うちの子はママはぬいぐるみ、子供はブロックというように分担するより、ひとつずつ同じものを一緒に片付ける方が効果ありました。
でも私も、もう捨てる!はやっちゃってます😅
あまり良くないんでしょうけど、あまり思い詰めずそういう日もあってもいいと思います💦
ちびちゃん
おもちゃにアテレコしてます😂
「ぼくもみんなのおうち(おもちゃ箱)に帰りたいなぁ🥺」
とか(笑)
うちの子にはこれが効果てきめんで、面白がって片付けてくれます😂
同じ要領でご飯の時も
「唐揚げくんばっかり食べて貰えていいなぁ。ぼく(白米)も食べて欲しいなぁ…」
とか
「息子くんは私(野菜)のこと嫌いだから食べてくれないのかな。悲しいなぁ😭」
とか言うとめちゃくちゃ食べてくれます😂
お片付けもご飯も、できた時は
「わーい!みんなと同じおうちに帰ってこれたー!」
とか
「食べて貰えてうれしいー!」
とか言って、最終的に全部片付けできたり完食してから褒めてます😳
退会ユーザー
リビングの玩具の絶対量を少なくして、全部出してある状態でも片付けが億劫にならないようにしています🙂
今は積み木、パズル、個人のボックスが一人1個ずつの計4つです。
はちぼう
こちらがしんどくなければ子供を煽てて気分良くして片付けさせます。
私がしんどければ、片付けないって言って終わりです。泣いてでもなにしても片付けさせます。
私自身が片付けを絶対手伝わないことを子供も分かってるので、ぐずぐず言いながらも最終的には自分でちゃんと片付けてますね。
私が面倒なので、競争もやらないです😂
-
はちぼう
片付けない→片付けなさい
でした- 6月2日
コメント