※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ🍀
雑談・つぶやき

すりおろしたりんごを食べて、意識不明の重体。その後死亡て、悲しすぎ…

すりおろしたりんごを食べて、意識不明の重体。
その後死亡て、
悲しすぎる


しかも6ヶ月

私もすりおろしているりんごは詰まらないと思っちゃう


心が苦しくて文章がままならない

コメント

Lipton🍋

亡くなっちゃったんですね。。。

園側にも責めてほしくないし
親も自分を責めないで欲しい。。


あげてからすぐ寝かせちゃったのかな?
そもそも食べながらもう寝てたのかな。
うちの下の子は給食食べながら寝てるのがしょっちゅうあって
2歳になった今やっとこギリギリで、起きてると言ってました。


誰も悪くない誰も責めないでいて欲しいと思いました。。。

  • うみ🍀

    うみ🍀


    本当にショックでした。
    まだ6ヶ月。
    事故は4月中旬だったので、多分入園して間もない頃だったと思います。

    すりおろしなのに…て思っちゃいます。
    ご飯食べる時眠たくなっちゃう子いますよね。
    寝かしたほうがいいのか、叩き起こしてでも食べさせたほうがいいのか、本当悩むところですし、ツラい事故です。

    • 5月31日
うーさん

亡くなってしまったんですか‥
可哀想に‥

確か、すりおろしじゃなくて小さく刻んだりんご、2粒与えた直後に泣き出して‥、だったと思います。
なんで離乳食初期の子にすりおろしじゃないの与えたんだろう???って思ってました。

赤ちゃんもご両親も浮かばれませんね‥

  • うーさん

    うーさん


    刻んだりんごは別の子の事故でした‥。
    すりおろしで亡くなった事故が起きてたんですね‥ ショック‥

    • 5月31日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    そうなんです、別の子なんです。
    小さく刻んだりんごもそうですが、すりおろしたりんごでも…とショックが大きくて。。
    そうなると、離乳食は本当に5ヶ月で良いのか?とか疑問にも思えてきます。

    • 5月31日