
かかりつけ医が混んでいて予約が取れず待たされる場合、他の医療機関で受診しても問題ありませんか?
かかりつけ医がめちゃくちゃ人気で予約で
いつもいっぱいで予約なしで行くとすごく
待たされます。
予約取れない場合はかかりつけ医以外で受診しても
いいですかね…🥲
本当はなるべく統一した方がいいですよね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

3人のママ
急ぎであれば他のところ受診します!
いつもそんなに混んでるならかかりつけ変えるかもです🤣

ママリ
全然いいと思います!
私も歩いていける近所にめちゃくちゃ人気の小児科があるんですが朝イチで予約の電話入れると基本予約取れるのは2〜3日後、予約なしで行くと待ち時間7〜10時間です。なので例えば朝起きたら熱出てたから受診しよう!ってのが基本出来ないのでいくら近所で評判良くても辞めました🤣空いてる医者の方が快適です😂
-
はじめてのママリ🔰
いや、本当そうなんですよね!
当日発熱したら予約でいっぱいで待ち時間長くて子どももグズグズし始めて😭😭
空いてるお医者さんの方が本当快適ですよね🙆🏻♀️
私もそろそろ変えることを検討しようかな…😂
ありがとうございました🍀- 5月31日
-
ママリ
子供はさすがに待てないですよね😂体調不良ならなおさら…。
うちの近所のは先生がとても親身になって話を聞いてくれるので1人の患者に20〜30分ほどかかります…。だから長いんだと思います😅いくら親身でもさすがにちょっと…って感じなので私は行かないです🤣
予約してる人は何日前から予約してたんですかね!?笑
変えることも検討されてはいかがかと思います🤣!- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
この前1時間待ちですら、ぐずぐずし始めて…🥲
それくらい親身になって聞いてくれる先生だと診察中は嬉しいですが、待つのはしんどいですね…🤣
数日前から病気の予想はできないですし、突発的だと急いで見てもらいたいから待ち時間長すぎるのはしんどいですね😭💦
それでも診てもらいたいって思うってことは相当いい先生なんでしょうね🫣
そうしようと思います☺️- 5月31日
はじめてのママリ🔰
急ぎってほどではなくて、念のため行っておこうかな〜くらいなので迷ってて😭
本当そうですよね、悩んでます🥲
ありがとうございました🙇🏻♂️🍀