※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校1年の娘がいます。お友達のママにお手紙を書かないといけないの…

小学校1年の娘がいます。お友達のママにお手紙を書かないといけないので相談させてください🙇‍♀🙇‍♀

長くなりますが…

先週の火曜日に同じクラスのお友達にはんかちあげると言われてもらったみたいなのですが、うちの娘は、その日のうちにそのお友達にはんかちを返したと言っていて、うちに持って帰ってきてないので、気にしていませんでした。

先週の金曜の夜に、娘がお友達のママからお母さんに手紙をもらったんだけど、学校に忘れてきたと言われて、はんかちの事での内容なのかわからず、知らないママから私宛に手紙をもらうのは何か問題があったのか?ドキドキしていました。
今日、娘が学校から帰ってきて、やっと手紙をみたのですが、

びっくりしさせてしまい、すみませんでした。
〇〇(お友達の名前)が〇〇ちゃん(うちの娘)にはんかちをあげたいと言っていたので3枚組のうち1枚を渡して、
〇〇ちゃん(うちの娘)を困らせてしまいすみませんでした。
〇〇ちゃん(うちの娘)がはんかちのキャラクター好きでしたら〇〇(お友達の名前)と同じ物を持ちたい気持ちをお受け取りいただけますと幸いです。
〇〇ちゃん(うちの娘)ごめんね、またはんかち渡してもいい?ママにまた聞いてねと書いてあったのですが、

みなさんなら、何とお返事書きますか?
金曜日に手紙をもらったのに今日、手紙を見たので、
明日子どもからお友達に渡してもらうので、お返事遅くなり、すみませんと書いたほうがいいですよね?

あと、はんかち渡してもいい?に関しては
みなさんならどうしますか?どう思いますか?

コメント

歳の差兄弟ママ

私なら、娘に聞いて、娘もハンカチ欲しいというなら、
ご丁寧にお手紙ありがとうございます。娘が手紙を学校に置き忘れてしまった為、拝見するのが遅くなり返事もおそくなってしまい、申し訳ございませんでした。

ハンカチ、もらってもよろしければ、是非頂戴したいと思います。
娘もお揃い喜んでおります。

いつも仲良くしていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

○○ちゃん(お友達の名前)、いつも仲良くしてくれてありがとうね。

って感じで、相手と同じような感じで返しますかね🤔

deleted user

最初に
遅れたことの謝罪と
その気持ちがとっても嬉しいので是非いただきたいです!
娘にも大事にするよう伝えます。
って書きます😊

そして、後日お礼の品をお渡しします!

momoko

ご丁寧にお手紙をありがとうございました。娘が昨日手紙を持ち帰った為、ご連絡が遅れてしまい本当に申し訳ありません。

〇〇ちゃんのお気持ち、娘と嬉しく思っております。娘もお揃いを喜んでおりますので、今回はお言葉に甘えて、ハンカチを受けとらせていただきます。娘とよく話をして、大切に使わせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

と返しますかね…反対に、断るパターンは難しいですね💦💦

ママリ🔰

学校じゃなく直接会えたときそうやってもらえたら,ありがたく受け取るんですけどね🥹🥹学校でのやりとりってのがちょっと心配ですよね。昔はお土産の交換とか普通に学校でしてましたけど,きっと今はだめですよね🥹💦
私だったら,近所で知ってる方なら今度お休みの日に近所の公園で待ち合わせませんか?と提案します!近所か分からない親も知らない…という関係性なら,そのキャラクターのハンカチお揃いで我が子に買ってあげるかな🤔おそろいにしたい気持ちを受け取るってことで🙌その旨を手紙で伝えるか,本人が言えそうなら本人に伝えさせます☺️

まろん

トラブルは避けたいので、丁重にお断りします。