※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちー
子育て・グッズ

7ヶ月の子がメリーを引っ張り倒して泣いています。犬も怖がっていますが、直接的な被害はありません。子供の心に悪い影響があるかどうか気になります。

もうすぐ7ヶ月の子についてです。
床置きタイプのメリーを使っているのですが、
ぶら下がっているぬいぐるみを口に入れたいが為
力強く引っ張りメリーを倒してしまいます。

倒れると簡単に分解出来てしまうもので危険と言うことと、
飼っている犬が可哀想なほど怖がってしまうので
ぬいぐるみの位置を高くし、手に届きにくくしました。

そうすると手に届かないことで泣いてしまいます。
悲しいと言うよりイライラしてるような感じです。

本人の心に悪い影響ありますか?
おもちゃが思うようにいかなくて泣くことはやはりよくないのでしょうか?

ちなみに子どもはベビーサークルでメリーを使用しており、
倒れても犬に直接的な被害はありません。
それでも犬は怖がっている状況です。

コメント

R

犬に恐怖心与えて万が一噛まれたりしたらって考えたら手の届かないくらいがちょうどいいかな〜と思います😅

  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    噛まれるのだけはさけたいですね😓
    ただ、あまりにイライラしてるようなので心配なんですよね…。

    • 5月30日