※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲まなくて体重が成長曲線を下回っている赤ちゃんの水分補給に…

ミルクを飲まなくて体重が成長曲線を下回っている赤ちゃんの水分補給について教えてください。
ミルクを飲まない子で、起きている時は0〜20しか飲みません。寝ている時に50飲んでくれるので、頻回授乳しています。

そんな中、6ヶ月になったためスパウトやストローが使えないといけないのかな?と焦り出しました。
しかしミルク以外を飲ませて満足してしまった場合、今以上にミルクを飲まなくなるのが怖くて麦茶やお水をあげたことがありません。
しかし、脱水も心配なのでカロリーゼロでもお茶やお水をあげた方がいいのかとも悩み、気持ち的には板挟み状態です😢

また、一歳になった時点で保育園に入れたいので、コップやストローが使えないといけないのかなとも不安に思っています。
でも練習することでますますミルクを飲まなくなるのが怖くて、もうどうすればいいのかわかりません😭

この場合、ミルクを入れたコップで練習すればいいと思いますか?
保育園に入った時に麦茶やお水が飲めるようになっていないと困りますかね💦?

コメント