
リビングの床について相談です。ジョイントマットを敷くべきか、フローリングのままでよいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?写真も見せていただけると嬉しいです。
来月末にマンションに引越し予定です。
その準備でいろいろ揃えようと思うのですが、
カーペットについて質問です。
生後9ヶ月の息子がいます。
バタバタドンドンすることを考えると、
リビングにもジョイントマットを敷いた方が
良いかと思うのですが、旦那はフローリングの
ままでよいのでは?と言います。
みなさんのお家はリビングや廊下などは
どうしていますか?
マットを敷いていますか?
カーペットを引いていますか?
何も敷いていませんか?
教えてください!
お部屋の写真もあったら嬉しいです!
参考にさせてください。お願いします!
- さちベビー(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

pooon
うちもマンション住んでますが
ジョイントマットひいてますよ😊
うちは1階なのでまだいいですが
2階の人も3歳くらいの男の子がいて毎日ドタバタ音がすごいです😅
立ったり歩いたりしてしょっちゅう転んでるので
頭ぶつかっても少しはクッション代わりになってるのでひいたほうがいいと思います😊

Mon
リビングには絨毯しいてます。フローリングが見えるところもあります。廊下もフローリングのままです。
我が家はジョイントマットは持ってないです(*´ω`*)
-
さちベビー
返答ありがとうございます😊
絨毯ですか!!汚れたら大変ではないですか??今住んでるところはカーペットを敷いているのですが洗ったり干したりが大変で憂鬱です。笑- 1月30日
-
Mon
今の所、汚れたりしないです(*^▽^*)
うちの子、よだれ少ないし、吐き戻しも殆ど無いからかな?
赤ちゃんが汚しちゃうってことですかね?離乳食はダイニングテーブルで食べてて、ダイニングテーブルの下はフローリングなので掃除しやすいです♡- 1月31日

のりのりの
うちはリビングに、ジョイントマット+冬場はカーペット敷いています。
オモチャを投げたり、積み木で遊ぶと音がうるさいので、ジョイントマットはあった方がいいと思います。
大判のジョイントマットがオススメです!
-
さちベビー
返答ありがとうございます😊
なるほど!おもちゃガンガンしますね!!
大判のオススメの理由は何ですか?今30センチくらいのを使っていて、息子が縁の細長いところをとってかみかみしてしまってるので大判考えたんですが、大きさを合わせにくくないですか??質問ばかりすみません😭- 1月30日
-
のりのりの
30センチくらいだと、目地の部分から砂みたいなゴミがたまりませんか?
ジョイントマットを敷く面積が広いと剥がして掃除して…が大変なので、大判で目地を少なくするといいと思います。
我が家は30センチのやつで掃除手抜きしてるので、子供がイタズラで剥がすと目を瞑りたくなるくらい汚いです(笑)- 1月31日

葵那
うちは分厚いジョイントマットの上にカーペット敷いてます。
マンションに住んでる姉が、いっつも下からうるさいと苦情をよく言われてて、業者に頼んで本格的な防音マットを敷いてました。
大人は気をつけれますけど子どもはどんどんしたり、走ったりしやすいですからね💦
下の人がどんな人かによると思いますが、敷いた方が文句は言われにくいと思いますよ。
私の上の人も子どもが二人いますが、結構どんどんうるさいですよ😄
-
さちベビー
返答ありがとうございます😊
苦情を言われると困りますし嫌ですね😣
本格的な防音マットなんて、大事になっちゃったんですね!!
やはり旦那を説得したいと思います。- 1月30日

しろくま
我が家は猫がいるので、リビングはタイルカーペットを敷いて、娘のサークルの部分だけジョイントマット敷いてます。
タイルカーペットは猫の爪の傷防止、防音、汚れたら部分的に取って洗えるので。
ジョイントマットは転んだ時やオモチャをガチャガチャする時はいいのですが、娘はつなぎ目の隙間やマットの模様の凸凹を爪でパチパチ弾くので爪が折れたり割れたりで、反ってしまってます(-.-;)
-
さちベビー
返答ありがとうございます😊
タイルカーペットいいですよね!旦那はタイルカーペットがダサいと嫌がってて😭
ジョイントマットはいい反面、子供でも取れちゃって遊んでしまいますよね😅- 1月31日
-
しろくま
タイルカーペットは私も嫌だなーと思ってたのですが、部分洗いできるのでいいかなーと。
フローリングにおしゃれなラグとかが理想ですが、猫にぼろぼろにされる可能性がを考えると仕方ないです^_^;
ジョイントマットは小さいと赤ちゃんが自分で取ってしまうらしいです。- 1月31日

ゆうりママ♡・:*+.
私のところもマンションです!
おもちゃ等の物をつかみ損ねたり落としたりすると響きます(><)
あと、頭を打っても痛くないようにという理由でリビングには低反発カーペットを敷いています(*´ο`*)
ネットで買うと楽ですし洗える表示のものもあるので水拭きしたりすれば綺麗を保てるカーペットで、うちの旦那は低反発具合がすごく気に入ってましたよ(笑)
廊下には何も引いていません!
おもちゃが置いてあるところにジョイントマットを敷いています!
-
さちベビー
返答ありがとうございます😊
お写真もありがとうございます✨低反発良いですね!!結構大きなマットなので洗う時はコインランドリーですか??
廊下は必要ないんですね?みなさんしてないようなので無しにします!- 1月31日
-
ゆうりママ♡・:*+.
洗える表示のあるもので自宅の洗濯機にはいれば洗濯できますよ!(^^)v
うちは洗濯機に入るので屏風たたみをしたカーペットを大きいネットに入れて洗ってます!✨- 2月2日

とあ
うちはこんな感じになってます( ˙꒳˙ )
左は一応遊び場的な場所です!右はジョイントマット+カーペットです( •̀∀︎•́ )✧︎他のところは全部フローリングだったり畳だったり♪
ジョイントマットはやっぱりあった方がいいんじゃないかなって思います( •̀∀︎•́ )✧︎
-
さちベビー
遅くなりました、すみません。
回答、お写真ありがとうございます😊
やっぱり何か敷いた方が良いですよね!
フローリングのほうが掃除しやすいですが、騒音や傷、息子の怪我の方が心配なので😞
検討してみます!- 2月1日

ろろろろろん
うちもジョイントマット敷いてます。
私達が座るところにはその上からラグマットも敷いてます。
ハイハイで膝も痛くならないし寒くないかな~って思って✨
-
さちベビー
遅くなりました、すみません。
回答、お写真ありがとうございます😊ういもこのようなベビーサークルを使用しています!そこにはジョイントマットを使用しているのですが、他のところはどうしようかと悩んでいました。ラグマットは暖かいし分厚いので安全ですね!- 2月1日
さちベビー
返答ありがとうございます!
やはり上の階は気をつけた方が良いですよね😓お部屋以外にも廊下もした方が良いですよね?質問ばかりすみません。
pooon
集合住宅に住むにあたりやはりその辺は気をつけた方がいいかと思います!><
うちは部屋のみで廊下やリビングはしてません!