※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
その他の疑問

どうでもいい質問なんですが、皆さんかえる、だんごむし、カマキリ、ち…

どうでもいい質問なんですが、皆さんかえる、だんごむし、カマキリ、ちょうちょなど昆虫触れますか?😅
こどもがよくだんごむし触ってとかいうんですが、昔はいけたのにいまは怖い‥🤣

コメント

4度目の正直

昔はいけたけど、今はうわ、キモって思っちゃいます😨ダンゴムシは手出してって言われて乗せられたらギリ触れる、カマキリ怖いから無理、蝶々も無理です。てんとう虫、バッタ、カブトムシは触れます!笑

1272

ギリギリだんごむしです。
他はちょっと嫌です😭😭😭

はじめてのママリ🔰

かえる、だんごむしはいけますがちょうちょとか羽がある系はほんっとに無理です。泣きます。笑

       チョッピー

何でもいけますが…さすがに蛇捕まえてとか、蜂の駆除してとかゴキ叩いてとかは無しです🤣🤣

はるな

どれも無理です😅
子供は全然平気だからすぐ触りますがもうその触った手も嫌だからすぐ手洗って!と言ってます。その手でママに触らないで!って🤣笑

トムジェリ*

ずっと田舎暮しだったので
ミミズや蛇、バッタとかなんでも
捕まえちゃいます🤣
捕まえて子どもたちに見せたり
触らせてあげてます…笑笑🤣

⭐︎ママリ

ガーデニングしてて慣れてるのでダンゴムシ、かえる、ミミズ、トンボくらいなら触れます☺️🙌
セミとかハチとかあちらから向かってくるような虫は大嫌いです!!
カマキリ、カブトムシなど大きいのは見るのも嫌です🤣

たぁ

ダンゴムシまではいけます。

げっそー

全部大丈夫です!
ただカエルは小さいの限定で😅
セミは無理です、、、
カブトムシやクワガタはいけます👌

deleted user

田舎なんで、こどもの頃は触れてましたが、今はダメです😂
息子が幼稚園のときに、芋畑のツルはぎの手伝いをしたとき、ツルをはいだら、コオロギやダンゴムシがうじゃうじゃ出ててき、ワー、ギャーと叫んでました😂

「その他の疑問」に関する質問