
ジグソーパズルを糊付けして飾る派と、崩して何度も遊ぶ派がいます。旦那は糊付け派で、妻は遊ぶ派。子供が挑戦中で、一般的なのはどちらでしょうか?
300ピースとかのジグソーパズルって完成したら、
みなさんは糊付けして飾る派ですか?
崩して何回も組み立てて遊ぶ派ですか?
私は、後者で、子供の頃から何回も作っては崩し、
組み立てることを楽しんできました。
旦那は、一度完成させたら糊付けする派みたいです。
子供が今ジグソーパズルに挑戦しているのですが、
旦那が、何回もやるものじゃないよと教えていてモヤモヤします🤔
どちらが一般的なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
糊付けして飾る派の方いいねしてください

はじめてのママリ🔰
崩して何回も楽しむ派の方いいねしてください

はじめてのママリ🔰
もし何かご意見ありましたらコメントをお願いします

はじめてのママリ🔰
子どもの頃は何度もやってました。
大人になってからは何度もやる時間がないので糊付けてます。
あと、ピース数が500以下のものはやらなくなったから、というのもあると思います。

3S_n
子供の頃は崩して何度もやってましたが
今は糊付けしてインテリアとして飾ってます。
何度もやるのも糊付けするのも人それぞれだと思うので
旦那さんにはやりたがってるからやらせてあげてみたいにいうかもしれないですね
コメント