※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳半の娘がワイドシリンを嫌がり飲んでくれません。見た目や味で拒否されています。飲ませる方法についてアドバイスをお願いします。

3歳半の娘が溶連菌になり、ワイドシリンを処方されたのですが、とても嫌がり飲んでくれません。
チョコアイスなど、色々試しましたが全部だめでした。
味もそうなのですが、ピンク色なのでなにかに混ぜても見た目で全部気付かれます。
どなたかいい方法があれば教えてください😭😭

コメント

なのは

ティースプーンに少量の水と混ぜ、団子状にして口に入れて、即他の飲み物で流し込むのもダメでしたか!?
それか、ブルーベリーソースもおすすめです。抗生剤を嫌がったときに混ぜて飲ませたことあります。イチゴじゃだめでもブルーベリーならいけました。
もう試されてると思いますが、量が多いと難易度上がるので、ティースプーン1杯程度に収めるのがポイントだと思います!
一度飲みたくないとなったら、もう難しいですかね。。
我が家の子どもたちも先日、処方されて飲みましたが2人とも何にも混ぜずに飲ませてました!

ママリ

娘もチョコアイスやいちごアイスに混ぜても食べてくれなくて、もう隠すのはやめて少量の水で混ぜて頑張って飲んでもらいました😅💦
水はなるべく少ない量で、飲み切ったら小さいチョコ食べさせてましたよ!
それで頑張って飲むようになりました✨

ぴ

娘に、アイスの身のぶどう味をしゃーべっとみたいにして、混ぜたことがあります。

濃い紫いろだったので、色では気づかれなかったです。。