
歌好きで家で歌う人の子ども、発語が早いか気になりますか?歌が言葉の発達に影響するかもしれませんね笑
ふとした疑問です!笑
ご自身が歌好きで家で一人でもよく歌っていた方(子に向けた童謡は除く)のお子さん、発語が早かったとかありますか?
言葉のシャワーに歌は含まれるのか、、笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
踊ったり歌好きにはなりました笑

89
上の子も下の子も早いです。
含まれそうな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!
上の方にも聞いたのですが何を歌ってましたか😊- 5月28日
-
89
切迫だから腹圧かけるなと言われていましたが、「魂のルフラン」やら鬼滅の「明け星」やら高音でがーーーっとスッキリするやつばかり歌いたくなったので通院のたびに車内で熱唱してました…
- 5月30日

日月
上の子は早かったですが、下の子は遅かったです😂
でも、下の子は喋りだしたら一気に全部出てきたので、溜め込んでたみたいです。
言葉も歌も浴びせまくってました🤭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
溜め込むパターンもあるんですね✨
周りでも歌好きな人の子供はよく喋る気がするのでそうなのかなぁ☺️- 5月31日
はじめてのママリ🔰
影響うけてますね😍笑
ちなみにどんな曲歌ってましまか〜??
退会ユーザー
もう本当に自分の好きなやつです笑
jpopやボカロとか😂
はじめてのママリ🔰
私もjpop歌ってます🤣
子供は乗ったりキョトンとしてたり