
生後6ヶ月未満の赤ちゃんの朝起きる時間について、決まった時間に起こしているか迷っています。皆さんの経験を教えてください。
生後6ヶ月未満で朝起きる時間って決まった時間に起こしてましたか?
今どうするかを迷っていて💦💦
今そうな方、昔こうしてたよ〜と思い出した方いいねで教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
決まった時間に起こすよ!

はじめてのママリ🔰
カーテンだけ開けて起きるのを待つ!

はじめてのママリ🔰
何もしないで自然に起きるのを待つ!

GOMA
何もしないです!寝たいだけ寝かせてます!
と言っても6ヶ月未満だと2.3時間おきに起きてたので寝ててくれるとありがたいです😂その間に家事ができるので😂
-
はじめてのママリ🔰
寝ててくれた方がお世話の時間も短くて正直楽なのですが、生活リズムが〜ってよく聞くので悩んでて😭😭
- 5月27日
-
GOMA
だんだん、生活リズムはついてきますよ😌💓
まだ3ヶ月であれば寝たいだけ寝かせてあげてもいい気がします😌❤️- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
確かにまだ小さいし好きなだけ寝かせてあげた方がいいですかね💦
ありがとうございます🙏🏻💗- 5月27日

ママリ🔰
上の子の保育園の送迎があるのでやむを得ず起こしてますが本当は起こしたくないし休みの日は起こしません😆
生活リズム何も気にしてません🤣
-
はじめてのママリ🔰
上の子がいたらそうなりますよね😂
あんまり気にしなくていいですかね?
初めての子なので色々考えちゃって😣- 5月27日
-
ママリ🔰
上の子も1歳半で保育園行き出すまで起こしたことなく気にしてませんでした😂
自然についてくると思います😊- 5月27日
コメント