
コメント

退会ユーザー
私の娘も赤ちゃんの頃から手を触られるのが嫌いでした(><)
1歳7ヵ月くらいから手を繋いで歩くようになりました😅

xxゆゆ
うちも手を触られるのが嫌いです!
いまだに嫌いで、ご飯の前に袖をめくろうとしただけで手を引っ込める時があります(ノ∀`;)
でも触る前に、手拭くよー、洗うよーとか言うと最近は覚えてきたのかやらせてくれるようになりました!
もちろんそれ以外は笑って拒否です(笑
目線は周りに興味がいってしまっている可能性ないですか??
-
ちょこ♪♪
確かになにも言わないでさわる方がだめかもです…
でも言っても拒否ですが笑
目が合わないのは、他に注意がむいてることもありますね!
でもしずかな部屋でだっこしてて合わせようとしても全く合わないんですが…
ちょっと寂しかったりします😢- 1月30日

s。💓
抱っこの時に目が合わないのは距離が近すぎるからって聞きました!寝てる時にあって笑うならひとまず今は様子見でいいと思います!私もそんな感じなので😅
-
ちょこ♪♪
そうなんですね!ありがとうございました✨
寝てるときはいくらか合うので、様子みてみます!- 1月30日
ちょこ♪♪
そうなんですねぇ、うちは逆にもっと小さいときは触られてもよかった記憶があるんですが…
まあこんなもんと割りきって様子見ていくっていう感じですかね😥💦💦