
6ヶ月半の息子に離乳食の進め方について相談です。パンがゆを始めた時期やアレルギーの心配、食パンの選び方について教えて欲しいです。
6ヶ月半くらいになる息子がいます。
離乳食についてですが、パンがゆはいつ頃からあげはじめましたか?
上記のとおり今は6ヶ月半くらいですが、
離乳食を始めたのは少し経ってからだったので、
離乳食を始めてから1ヶ月くらいになります。
今は10倍がゆと野菜や白身魚をあげています。
そろそろ2回食にしようと思っていますし、
おかゆ以外の主食も食べさせたいのですが、
アレルギーがもしあったら…と気になりなかなか踏み切れません。
また、パンがゆに使う食パンは、どんなものを使ってもあんまり気にしなくていいでしょうか?
パン屋さんとかのパンの方がいいんですかね…?
(食パンは常備していますが、大人が食べるだけなのでスーパーで1番安いのにしています😅)
教えて頂けると嬉しいです!
- ななりす(8歳)
コメント

しぃか@シンママ万歳
わりと初期からあげましたが、牛乳でなく粉ミルクでした。
市販のだと超熟が添加物少なくていいそうです

☆ユミ☆
パンがゆに使うパンは『超熟』を使ってました。
パン屋さんのパンは、どんな材料を使ってるのか問い合わせないといけないので食べさせてないです。
物によって卵とか使ってたら嫌なので…
-
ななりす
回答下さりありがとうございます!
パン屋さんのパンの方がそういった問題があるのですね!
確かに市販品のように原材料名が細かく書かれてないですしね…。
上でも書いたように、
超熟が売っていない地域っぽいので、
他の添加物が少ないものを探してみます!
ありがとうございました!- 1月30日

舞たん
離乳食に使うパンは、イーストとか乳化剤とか入っていないものがいいと聞いたのでフランソアの食パンを買ってます!
超熟も離乳食にオススメらしいです!
-
ななりす
回答下さりありがとうございます!
イーストや乳化剤はあまり離乳食にはよろしくないのですね…教えてくださりありがとうございます。
フランソワの食パンなら売っているので使えそうです!
超熟は売ってなかったなーと思っていたので知れて良かったです。
ありがとうございました!- 1月30日

JMK***S 活動中
私は、6ヶ月の2回食目からあげていました。
-
ななりす
回答下さりありがとうございます!
6ヶ月からなのですねー。
まだ2回食にしていないので、
ちょうどキリもいいし2回食を始めてからでも良さそうですね。
教えてくださりありがとうございました!- 1月30日

クミ
うちも6ヶ月半です。
うどんを、2週目位からあげてたので、小麦は大丈夫と思い、今日からパン粥にしてますよ。
来週から2回食にします!
今のところ炭水化物はお粥とうどんとじゃがいもとパン粥ですね。
来週は、そうめんも挑戦です。
食べられるものが増えるとなかなか楽しいです。😊
-
ななりす
回答下さりありがとうございます!
おお、なんとタイムリーな😃
まだ小麦系のものをあげていないので、アレルギーの有無がわからないのですが、
怖がってあげないでもいられないので、
2回食を始めたらあげようかなーと思い始めました。
食べられるものが増えるとメニューも色々考えられて良さそうですね。
色々食べてもらえるよう頑張ろうと思いますー、
ありがとうございました!- 1月30日
ななりす
回答下さりありがとうございます!
なるほど、粉ミルクも使っていいんですね。
たまたま自分が見たレシピは水だけのものだったので…。
でも初期からあげられるとわかり安心しました。
超熟は添加物が少ないのですね、
超熟が売っていない地域なので(探せばあるのかもしれませんが)、他の添加物が少ないものを探してみます!
ありがとうございます!