
イヤイヤ期、何歳まで続きましたか?というか…終わりは存在しますか😱?
イヤイヤ期、何歳まで続きましたか?
というか…終わりは存在しますか😱?
- みぃちゃん(1歳11ヶ月, 1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
もうすぐ5歳になる息子はいまだイヤイヤしてます😂

はじめてのママリ🔰
悪魔の3歳児に突入しております〜😂
2歳のイヤイヤ期よりは落ち着いてますが、種類が違ったイヤイヤしてまふね。イヤイヤというより反抗?的な感じです、
-
みぃちゃん
同い年ですね😭
たしかに、イヤイヤというより反抗期かも😱
すぐ怒って泣きませんか💦?- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
泣きます泣きます😂
パパから情緒不安定女と裏で言われてます😂
ここ最近言い合いのようになること増えました😂知恵もついてきて、頑固だし、イライラと同時に笑えてきます😂
でもイヤイヤ期よりは楽かなと思ったり思わなかったり。。- 5月26日
-
みぃちゃん
お返事遅くなりました💦
確かに口達者になってきたので、言い合いになりますよね😆
私はイヤイヤ期と変わらず、すぐキレて泣かれるとイラーってしちゃってます😱
泣いた時はどう接してますか??- 5月31日

ちちぷぷ
3歳過ぎですかねー!
次男がようやく終わったかなと思います。
しかし、そのまま反抗期に突入ですよ🙌
-
みぃちゃん
うわぁ😱
反抗期…パワーアップする感じです…よね?💦- 5月26日
-
ちちぷぷ
可愛くなくなりますね🤣
普通に言い返してくるし、さらに言うことは聞かないし😂❤️
天使の4歳なんて嘘ですからね😂❤️- 5月26日
-
みぃちゃん
お返事遅くなりました💦
言い返しに言う事聞かない…今それが始まったばっかりです😱
天使時代訪れないんですね笑
そういう時はどうやって接してますか??- 5月31日
-
ちちぷぷ
そのときの状況やこちらの思いを話す
息子の思いを聞く
スルーする
ブチギレる(わたしが)
ですかね🤣- 6月1日
-
みぃちゃん
最後の笑いました 笑
最初の3つで落ち着いてくれるも良いですけど、余裕ないとブチギレですね😂- 6月5日
-
ちちぷぷ
まさにそうですね!!
でも年長になって相対的に物事を見られるようになったというか
子どもの言うことにも説得力が出てきて😂
あーーまぁそうだけど??
とこちらが言葉に詰まることもあったりして?笑
成長を楽しむ毎日です笑- 6月5日
-
みぃちゃん
わぁー子どもと侮っちゃダメですね😱笑
そうなったら自分もムキになっちゃいそうです 笑笑- 6月12日

みぃ🐭🩵🐰🩷
みんなが言ってる通り、3歳になるとイヤイヤ期はおさまった気はしますが、反抗的になりました😭
やる気があるときは1人で出来るけど、知恵がついてきてわざとふざけたり調子乗ったりするとイラッときます😩
-
みぃちゃん
イヤイヤ期終わっても反抗期突入😱
イヤイヤ期でもイラっとしてるのに、反抗期…辛い😭
どうやって日々乗り越えてるんですか💦?- 5月26日
-
みぃ🐭🩵🐰🩷
イヤイヤは全部がイヤってなると思いますが、反抗期はやらなくちゃいけないのはわかってるけど、やらない!とかわざと怒らせるようなことする感じでタイプが違うように思います!そういうときは、ママ知らない!って言うと言うこと聞いたりします🤣あとは時間はかかるけど、ふざけたあとは自分でやり出すので、イヤイヤ期よりかはマシかと思ってます😊
- 5月26日
-
みぃちゃん
お返事遅くなりました💦
あー!それです!イヤイヤ期じゃなくて、反抗期なんですね…
なるほど、時間をかければ良いんですね✨
ついつい急かしてしまうので、もうちょっと余裕持つように…出来るかな😱笑- 5月31日

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期は3歳過ぎくらいには治ったと思いますが、言うことは全然聞きません😂
4歳からは「あれ?天使??」って思う日もあれば「めっちゃ悪魔じゃん👿」みたいな日もあって、うちの長女は口が達者なので私と対等に喧嘩してきます💦
-
みぃちゃん
お返事遅くなりました💦
あ〜、うちもめちゃくちゃ喋る方なので、4歳くらいになったらもう喧嘩ですね😆笑
悪魔な日はどうやって接してますか??- 5月31日
みぃちゃん
先が長いー😭
しかも体力も声量もかなりありますよね💦
はじめてのママリ
反抗期とイヤイヤ期が混ざってやってきてます🤣