※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お座りができるようになったが、体がユラユラ。腰が座っていないか不安。ヒップシートは早いか。倒れる時手が出ず顔面に。普通か心配。

うつ伏せの状態から1人でお座りが出来る様になったのですが、まだ体がユラユラします。両手を離してオモチャを持つ事は出来ます。後ろに倒れることはあまりないのですが、体がピシッとせずユラユラしちゃいます💦
まだ腰が座っていないのですかね?ヒップシートを使いたいのですが、まだ早いのでしょうか😱

それと、お座りして前か横に倒れる時に、手が出ず顔面から倒れてしまうのですが、普通なのでしょうか?😰

コメント

Y

ヒップシート、新生児頃から持ち合わせてはいましたが
子供の腰に負担になってしまうかも、、と思って
お座りが安定してから使用しました☺️

顔面倒れます!倒れます!
ゆっくり、ゆっくりですが、
お座り上手になってくれます♡

deleted user

まだまだ腰が座っていないのだと思います。
体幹、筋力がともに安定したら、ユラユラもなくなると思います😊
ぜひ、動画におさめておいてください😆
ヒップシートはまだ早いと思います😭
倒れるとき、手が出ないのは、普通です。倒れて、痛いと感じる、手を着いて回避する、と順に学んでいくので、しょうがないです😅大人が『手を着いて回避する』ということをもう既に知っているだけです😊