※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の長男が叱られたことを理解できるか心配。言葉や行動が未発達で、叱っても理解せず同じことを繰り返す。発達が遅れているのか不安。

叱られたことが理解できるのっていつぐらいからなんでしょうか?
あと半月ほどで一歳になる長男ですが、人の顔を叩いたりして叱られても全く理解していない感じがします。何度叩く手を押さえて「痛いから叩かないよ!」と低めの声で叱っても全く響いてる感じがしません。手を離すとすぐに同じことを繰り返します。暖簾に腕押しです。

まだ喃語でダダダとかパーパという感じで、意味のある言葉は全く出ないし、模倣、バイバイやパチパチ、指差しやこちらが指差した方向を見ることもしません。
やっぱり発達遅めですよね🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それぐらいの時には
怒った感じで
あーー。とか言ったり
コラ!ダメでしょ!って言うと
泣くようになりましたね🤔
怒られてるって分かってるんだなぁ、って感じの反応です。

1歳になってもまだ意味のある言葉は喋らないですよ😂
バイバイ、ぱちぱち、はーい、おいしー、は10〜11ヶ月頃には出来てたと思います🤔
指さしやり出したのはほんと最近なので
遅めとは思わないですね🤔

deleted user

保育士しています。うちの息子は1歳3ヶ月で発語と模倣をはじめました。

「怒られた」はまあ分かると思います。でもそれだけです。何に怒られたのか、ではどうしたらいいのか。
小さいうちからきちんと繰り返し伝える必要はありますが、「ああそうか、叩いたから怒られたんだ。じゃあやめとこう」となるには理解力もですが精神力も育たないと難しいです。

なので、とりあえず「してほしいこと」を伝える。

「お顔はなでてね」とか。
あとは物理的に叩けない距離に離れてしまう。
反応をすると楽しいので、(怒られても楽しいです)望ましくない行動にはできる限り、あまり反応しない。

2歳になると分かってきます。
分かってきますが、やめません。笑
叱られると逆上してさらにやったりしますね。この時期は駆け引きが必要です。「真正面から言葉でやめさせよう」は親が辛いです。絶対にやめませんから。
気をそらしたり、違うことで褒めたり、そうやって望ましい行動に導いて褒める方が気持ちも楽に、しかも子ども自身の成長につながります。

個人差もありますが、3歳…すぎるとまあだいぶ気持ちも落ち着いてきますかね。個人差がありすぎてなんともいえませんが。
3歳半にもなると全然違います🥺