※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

私の心が狭いのでしょうか😞皆様の意見よろしくお願いします🙇‍♀️私の家に…

私の心が狭いのでしょうか😞皆様の意見よろしくお願いします🙇‍♀️

私の家にはSwitchが2台あります、自分用と旦那用です。
自分はゲームが好きで、子供が寝たあとやスキマ時間にはゲームを頻繁にするのですが、旦那よりもゲームのデータが豊富(スマブラのキャラ数やマリカーのパーツ等)です。二世帯住宅なので隣に祖父母が住んでおり、よく甥っ子が来ると開口一番ゲームやらして!と言って借りにきます。

先日Switchが返ってきたと思ったら新しく甥っ子の名前でアカウントが増えており、たかがアカウントが増えただけでって思う方もおられるかもしれませんが私はなんかモヤモヤして仕方がないです。

甥っ子のお母さんはミニマリストの極みでものをなるべく増やしたくなく、Switchも買わない意向で居るそうなので、こっちに来るとゲームが出来ると思いこんでしょっちゅう来ます。

旦那は「アカウント勝手に増やされてんな笑」で終わりです…

私の器が小さいだけなのでしょうか
旦那自体も「嫁の方がデータ揃ってるからこっちを貸す」って当たり前のように持っていきます。

何が言いたいのかって、感じですみません🙇‍♀️
皆さんならそういうのはスルー出来ますか?

コメント

あむ

私も勝手には嫌です😂
作るなら作るで一言ほしいなって思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして、返信ありがとうございます!

    同意見が聞けて嬉しいです、消すにも消せない状況にされてしまってるので言い方悪いですけどアカウント邪魔くさいんですよ💦

    • 5月25日
  • あむ

    あむ

    私なら見る度イライラしちゃいそうです😂
    その甥っ子のお母さんはアカウントを作ったこと知ってるんですか?それとも甥っ子が1人で作ったんですかね😥

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正しく今の私です、起動するとあの可愛いヨッシーが毎回見る度にイラッとしてしまいます🥹

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんはアカウント作ったこと自体知らないと思います、むしろこっちでSwitchで遊んでることすら知らないかと…アカウント作成は幼稚園の時なので祖父母のサポートありで作成したものと思われますね💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

子どもが勝手にアカウント作っちゃたっていうのはまあ仕方ないかなって思えるかもですが(百歩譲って子どもだから)、もしそれを甥っ子の母親も認識してのことならスルーできません🙃
いいように使われてる気がして普通に嫌です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、アカウント作った時期が卒園前なので、恐らくそういう細かい設定は理解出来てないと思うので、祖父母が作ったものと考えられます、Switchは実は兄夫婦の家に旦那の過去に買ったのを貸しておりそれがどこかに隠してあるらしいのです、それを渡してあげればいいのに…って思うのですが🤔

    • 5月25日
yu

アカウントはもちろんのこと、そんなしょっちゅう貸すだけで嫌です🤣
そんなにやりたいなら親が買ってあげるか、祖父母が甥っ子用を買って置いておいてあげればいいと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちはの挨拶もなしにこっちの住まいにズカズカ上がってきてはゲーム貸してですからね、Switch家にないからって寂しそうに言ってた時に貸したのが間違いでした…

    • 5月25日
  • yu

    yu

    えー図々しいですね😰
    最初は可哀想だと思ってもだんだん遠慮がなくなると嫌になることってありますよね😩
    旦那さんのを貸すのはダメなんですか😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は私の方がデータが豊富と言って持っていくんですよ😣

    • 5月25日
  • yu

    yu

    借りる立場なんだからデータ少なくてもよくない?って思っちゃいますけどね😑
    壊れたり何かあったら困るし私のばっかり嫌だからあなたの貸してあげたらー?って言ってみては??

    • 5月25日
ゆうなママ

私もゲーマーです。私の方が心狭いです💦
私はもしもデータが消されたりすると嫌なので貸すことすら嫌です😅
データ少ないならそっち貸してあげなよって旦那さんに言うと思います。
自分のじゃないのにアカウント作られてるのも嫌ですよね。

そんなにしたいなら自分の親に買ってもらってと言いたいです❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度貸してしまったので後にひけなくなりました、ほんとはアカウント消して欲しい、貸したくない旨を伝えたいですが、今更何で?って思われますよねきっと💦

    • 5月25日
ぐう

たまに貸すのなら良いですが、当たり前になるのはほんと嫌です😊勝手にアカウント作られようものなら、いやいやいや…って思います😂

お母さん買ってあげないなら祖父母が買ってあげれば良いのに☺️

もう限界くらいイライラしたら、私意地悪なのでセーブデータは全部お預かりに入れちゃって一旦全部消すかもです😂なんか壊れちゃったーとか言って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アリかもです!お預かり!全部データ丸々帰って来てくれますかね?やった事ないのでちょっと不安ですが、手段に入れておきたいです🤤

    • 5月25日
m♡

私もそういうの無理でイライラしちゃいまーすww

私なら最近Switchの調子悪くてデータ消えたりしちゃったから貸せないかな〜って言っちゃいます🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私には直接言いに来ないんです💦おじちゃんである旦那が言いやすいみたいで、旦那もホイホイ貸しちゃって…旦那に相談しようものなら「甥っ子がやることやから目をつぶってくれ」との事…そういう問題じゃないんだよ!って心の中で叫びちらしてます😅

    • 5月25日
  • m♡

    m♡

    そーなんですね😅
    それなら自分の貸しなよって言っちゃいます🤣🤣自分は嫌だから旦那は嫌じゃないんでしょー?なら貸してあげなって言っちゃいます!笑

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の方がデータが豊富なので旦那のを化しても楽しめないと言って私の本体を持っていきます🥹

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

そもそも貸すのが嫌です!笑
子供に対して大人気ないかもですが、借りて遊ぶのが当たり前みたいな態度も腹立ちます😇

しかも旦那さん側の甥っ子ならもはや他人ですよね。
私だったら、甥っ子にいい顔したいなら自分のSwitch貸せばいいじゃんって旦那に言っちゃいます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も腹が立ちます🤣
    ゲームできるからこっちに来てるみたいなものですし、旦那の言い分としては、私のゲームデータの方が豊富で子供が楽しめるからだそうです💦

    • 5月25日