※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月のお子さんが物音に敏感で起きてしまう悩み。昼夜の静かな生活に困り、家事もままならず。2人目の出産や仕事復帰で将来が不安。改善策を模索中。

寝てる時に物音に敏感で起きてしまうお子さん…いらっしゃいますか?1歳9ヶ月です。新生児の頃から比べればだいぶマシになったとは思いますが、静かに過ごす生活に悩んでいます。

マンションなので狭く、子供が寝る部屋の真横が台所・リビングでドア一枚です、
お昼寝の時はドア完全にオープンで(スライドドアを閉める音もうるさいので😅)、できるだけ夕飯の準備を済ませたいのですが最初は熟睡してるのか寝てるものの、30分そこらで調理の音にビクッと反応して起き出します。機嫌が良ければそのまま起きちゃってもいいかなと思いますが、やっぱり眠くて泣くし抱っこをせがんできます。。もう一度すんなり寝かせられる時もありますが、また音で起きてしまうので本当に何もできず、調理を中断する事もありますし、できるとしたら携帯いじったりとかです。

お昼寝はまあいいとして…夜は娘が寝てから台所やリビングが全く使えない状態で1年半以上過ごしてきました💦明かりも漏れるのでつけません。主人は帰りが遅いのですが、自分ひとりの寝室で夕飯を食べています🥲テレビが見れないのはもちろん、台所で家事も一切できないので全部娘が寝る前に急いで済ませてます。
たとえば、ドアや足音の気配で起きることもあるし、大人の咳やくしゃみで起きてしまうこともしばしばです。こんなに静かに過ごさないと敏感なお子さんいらっしゃいますか?

今は育休中なのでなんとかやっていますが、2人目が生まれること、仕事復帰したら家事も空いた時間にやらなければならないし、どうなるか想像できません。なんとか改善したいと敢えて音に慣れさせようとする事もありますが、それで泣かれるのもしんどくて、娘がとても慣れるとは思えません。

できれば2人目が生まれることもあり戸建てに引っ越したいですが、主人は私のストレスがどれだけか想像もできないので、やってみないと分からないだろと(やるのは結局私でしょ😭)軽い返答です。それもストレスです😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

こればかりは慣れしかないかと😭
でも生まれつきの敏感さはありますよね…
娘もそんな感じで、ティッシュをシュッと取るだけでも起きる赤ちゃんでした(笑)
1歳3ヶ月から保育園に行かなければならなくて、最初はお昼寝しても10〜20分で起きたり敏感でしたが、その環境のおかげで1歳半以降くらいからは横でくしゃみしたりピンポンが鳴っても起きません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ティッシュでも起きてしまう…赤ちゃんの時は特に悩んでいて、すごく同感です😭
    保育園に行くとやっぱり変化がありそうですね✨うちはもう少し先になりそうなんですが、すこし期待できそうでありがとうございます🥲

    • 5月25日
ミミ

うちも上の子がまだそのくらいのときは物音ですぐに起きてました。今は下の子が泣いても起きません。逆に静かすぎるとちょっとした音でビクッとなるからうちは寝るときは空気清浄機をずっとつけてるし、昼間はテレビつけて昼寝してます。そしたらちょっとした音なんかかき消されますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    下のお子さんが泣いても起きないんですね!やっぱり年齢が変わればっていうのも大きいんでしょうか。
    確かに他の音にかき消されて大丈夫っていうのはあるかもしれないです!空気清浄機は思いつかなかったので試してみます☺️

    • 5月25日