
コメント

はじめてのママリ🔰
元利均等にしました、5年ルール無いのも怖いので💦
はじめてのママリ🔰
元利均等にしました、5年ルール無いのも怖いので💦
「住まい」に関する質問
転勤に伴って家探しているんですがありません😭 一つだけすごく立地も良くて3LDKで平屋の戸建てがあるんですが、、築44年です。写真で見る限り、お風呂もトイレもキッチンも玄関もフローリングも全てフルリノベされてる感…
皆様ならどちらにされますか?😭 ① 4600万の築15年マンション リフォーム込みで5千万弱 地元から5駅(隣の隣の市でよく行ってたので馴染みがある) 人気校区 下のいない2階 駐車場500円 駅徒歩5分 スーパー徒歩10分 気持…
新居の賃貸物件のテレビ台について悩んでいます。 1歳になりたての子どもがいるのでテレビになるべく手が届かないようにしたいです。 主人と石膏ボードにつけられるタイプの壁掛けテレビにしたいと話していたのですが、急…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとう😊
因みに何年で完済する予定でしょうか?
はじめてのママリ🔰
35年です、特に理由は無いですがなんとなく😂
はじめてのママリ🔰
35年間で支払う金利分がいくらとか計算してもらいましたか?😨
はじめてのママリ🔰
それもしてもらえますし、
計算ツールもありますよ!
Google検索で
住宅ローン 計算
で、ちょっと下の方にあるこの赤いアイコンのサイト使いやすいですよー
今後の金利は適当に増やして計算すれば大丈夫です。誰にも分からんので適当に10年後0.8%とかで
はじめてのママリ🔰
35年間の金利がえげつないので、20年以内に完済は目指すのですが、元利均等か元金均等か悩んでまして😅
はじめてのママリ🔰
20年で組んでも35年ローンで組んで一括で繰り上げ返済するにしても、
その20年の間にまさかの変動金利の暴騰がなければ全然どっちでも問題ないと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
金利上昇のこともあるので、手元にある程度現金は残そうとは思ってます😅
35年で組んで繰り上げ返済頑張ります!