※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那が市役所で残業が多く、17時15分の定時に帰らず19時半までいることがあります。窓口は17時15分に閉まるはずなのに、2時間も延長して対応しているのは普通なのでしょうか?周りも疑問視しています。

旦那について愚痴というか疑問です😥
旦那が市役所勤務なのですが定時が17時15分です。
定時に帰ることはほぼなく、大体1時間くらい過ぎてから今終わったから帰るという連絡が来ます。
それは色々片付けなきゃいけないこともあると思うので分かります。ですがたまに、時間ギリギリに窓口に来た人がいて遅くなったよ〜って帰るのが19時半とかになるときがあります。
本来は17時15分に窓口が閉まるのに19時以降まで対応するものなんでしょうか?😥
私が市役所に行った時は対応してもらってる途中に10分くらい過ぎてしまっても帰されることはないですが、流石に2時間も延長して対応しますか?💦
数回なら信じられますが週に2.3回もあるとどうも信じきれません…
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

市役所は国のお仕事だと思うので時間とかはきっちりしてそうですけどね🥲

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    残業代も上司に残ってって言われた時しかつけれないみたいで、こんなんじゃ極端な話ですけど浮気されてても分からないですよね…😓

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ立場だと疑っちゃうかもしれないです。。。

    • 5月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ですよね〜…
    旦那に言うと俺は仕事頑張ってきてるのにっていじけそうで😥
    本当に頑張って仕事してくれてるだけならたしかに申し訳ないし、、どうしようって感じです😭

    • 5月23日
はじめてのままり

普通にありますよ。7時に帰れるなんて逆にうらやましいです

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね!
    大変な仕事なのは分かっていますが田舎なのもあってそんなに時間すぎても窓口対応するんだっていう疑惑がありました💦

    • 5月23日
maaaya

私の地域の市役所は割と残ってる人います!9時とかでも働いてる人います!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そんな時間まで残業される方もいらっしゃるんですね!💦

    • 5月23日
  • maaaya

    maaaya

    実際知り合いが〜とかではないので、きちんとは分かりませんが、飲む時とか市役所に停めたりしたとき裏口?からスーツ着た方出てきたりします!🤔

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

地域にもよりますが、19時全然あると思いますよ🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね!😭

    • 5月23日
はじめてのママリ

私も市役所勤務ですが、19時に帰れるなんて早い方だと思います💦遅い方だと21時近いので😭真面目に働いてるのに浮気疑われたらたまったもんじゃないですが、、事実かどうかはご主人にしか分からないですし何とも言えないですね😖

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですよね💦
    たまに香水つけて帰ってきたりするのもあって疑っちゃって😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは黒に近いグレーに感じますね😭香水が移る距離まで市民と接しませんし😣

    • 5月23日