※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

Android(au)から格安SIMに変えるとしたらどの格安SIMが良いでしょうか?…

Android(au)から格安SIMに変えるとしたら
どの格安SIMが良いでしょうか?
無知ですみません。

また、今のスマホ端末を使用して格安SIMに変えた場合、
①auの機能(簡単au決済?など)は全部使えなくなりますか?
②メールアドレスはどうなりますか?
③データフォルダの写真や動画は消えますか?
④Google フォトなどはそのまま使えますか?
⑤バックアップやデータ引き継ぎが必要なものはありますか?

質問ばかりでごめんなさい。
教えて頂きたいですm(_ _)m

コメント

月見大福

①auの請求とまとまってるのとかは使えなくなります。
②auのアドレスは使えなくなりますが、フリーアドレス(GmailやYahooメール)はそのまま使えます。
③④⑤スマホの中身は何も変わりませんが、auのバックアップサービスとか使ってたらそれは使えませんね🤔

どの格安スマホにするかはお住まいの地域で電波がいい会社を選ぶといいかなと思います。

まーもーめー

通信系の情報に強くなければUQが移行しやすいと思います(⁠^⁠^⁠)

1→携帯代金と合算できるのはau、UQ、povoのいずれか。
家のネットと組み合わせて割引を受けてると割引されなくなります。
2→auのアドレスは月300円かかりますが残すことは可能
3→スマホ本体に入ってるデータは消えません
4→Googleアカウント(Gmailアドレス)に紐づくので消えません
5→特に必要ありません。古い機種の場合、手続する前にSIMロックの解除が必要です