
登園拒否しなかったお子様の成長や悩みについて教えてください。
登園拒否”しなかった”お子様は、その後
どんな風に育ちましたか?
登園拒否はしなかったけど、
こんな悩みがありました…等あれば
教えていただきたいです!
- おこめ(6歳)
コメント

ママリ
子供3人とも登園拒否した事はなくむしろ「幼稚園行こう!」ってタイプですが、長男次男は小学生になっても「学校行きたい!」なタイプです😂笑
悩みとしては放課後毎日のようにお友達と遊ぶ約束をしてくるのでたまに小さなトラブルが起こる事ですかね💦
○○と遊んでたのに途中で☆☆が入ってきてサッカーボール取られただの、他の子とも遊びたいのにダメって言われて嫌だっただの、持っていったお菓子を全部奪われただの…
放課後遊んでいる様子全部見ていられる訳じゃないので我が子の証言だけを信じる訳にもいかないし、自分達で折り合いつけて上手く関われるようになっていくといいなと思いながら見守ってます😅

ゆんた
登園拒否はした事ないです😃小学校も休みたくないらしく、もう休めば?とか言った日には全力で反発してきます😂
どれもこれもやりたいみたいな性格に育ちました🤣
-
おこめ
回答ありがとうございます!
登園拒否の悩みが多い中、ゆんたさんのお子様が休みたがらずにいるための働きかけや理由はありますか…?- 5月22日
-
ゆんた
元から子どもの中に行かないって選択肢がない気がします🤔
普段からやる気がないなら習い事も全て辞めてしまえばいいって私がよく言ってるので行かないとか言った日には学校辞めろって言われるかもしれないとか思っているのかもしれませんが🤣- 5月23日
-
おこめ
なるほど!そのくらいの強気が必要なんですね!
ありがとうございましたm(_ _)m- 5月24日
おこめ
回答ありがとうございます!
登園拒否の悩みが多いなか、ママリさんのお子様は3人ともしなかったとのことですが、何か働きかけや理由はありそうですか…?