※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
住まい

土地で悩んでいます!マイホーム取得にあたり土地探しをしているのですが…

土地で悩んでいます!!
マイホーム取得にあたり土地探しをしているのですが、先日見に行った土地がとても良く気に入ったのですが、小学校までの距離が1.8キロあります😮
1番最寄りの隣市の小学校は900m程なので、もし可能ならそちらに通わせたいと思っています。
何か手続きをして隣市の小学校に通う事は可能なのでしょうか??
このような事は市役所等で教えて貰えますか??

コメント

もも

市役所に問い合わせでもよいし
ホームページで学区外から通わせる条件を確認したりできるかと🙂

我が家は同市内の隣の区、
指定校より自宅に近い、
選択可能校に、
市の許可を得て通ってます🙂

  • もも

    もも


    我が家は、
    市が、この住所の人なら、こっちの学校(隣の区)を選んでもいいよ🙂って、該当住所一覧をホームページに載せてました🙂

    ただ市を跨ぐとなると、
    ちょっと条件は厳しいかと思います🥲

    • 5月22日
ママリ

自治体によって全く異なるので、市役所に相談に行った方が良いです。

絶対に越境できない市もありますし、住民優先であきがあれば隣の市(区)からの募集をしているところもあります。

私の市は絶対越境できないです。

はじめてのママリ🔰

私のところは決まってる区域の学校しか行けないです。

聞いてみたらいいかとは思いますが、もしいけたとしても近所の友達とは違う学校になるので、それは私だったら嫌だなーと思いました😂

Riiiii☺︎

うちの地域は同じ市内で校区外なら行けるけど、市外だと無理です。
市役所で聞いてみるといいと思います!
うちは同じ市内でも校区外に通う理由がはっきり必要で、距離だけの問題なら無理です😅💦

ままり

うちは市内でも結構条件厳しいので、遠いからって理由ではまず通らないです💦