※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月、5310gです。1日トータル800は飲ませた方がいいですか?毎日700代だと少ないでしょうか…

生後3ヶ月、5310gです。
1日トータル800は飲ませた方がいいですか?
毎日700代だと少ないでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

機嫌が良くて、体重と身長さえ順調なら量は気にしなくていいですよ!

一日何グラム増えていますか?

あとは、母乳とミルクなら母乳の方がカロリーが高いので飲む量は少なくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日29gとかだったと思います。
    ただ、測ってもらった時は順調に飲んでる時で860〜900位は1日飲んでました。
    最近になって飲みが悪く、よくて810くらい、700代になることもあって、それから体重を測る機会もないので少し不安で…

    ちなみに完ミです🍼

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂の時にでも、赤ちゃん抱っこして体重測って、そのまま赤ちゃん置いて自分の体重も測ってみてください。
    それで、引き算してみたら赤ちゃんの体重がわかります。

    今の赤ちゃんの体重から、測ってもらった日の体重を引いて、日数で割ると一日の体重増加がわかります。

    それで、測ってもらった日から今日までの体重増加が分かります。

    あとは、1週間ごとに同じように体重測ると、1週間で何グラム増えているかわかります。
    約200グラム増えていたら問題ないです😄この方法だと大人の体重計でも測れます!

    それで200グラム増えていなかったらミルクが足りないです。別のミルクに変えたり、生後3ヶ月なら乳首のサイズを変える時期なので変えてみたり、何か対策が必要なので、ママリで聞いてもいいし、保健センターや産院に電話で相談するといいと思います😄

    • 5月22日
まゆこ

生後3ヶ月の5.3kgです。ほぼ同じですね。
娘は今1日に130ml×6回の780mlです。
夜長めに寝るようになったので、5回しか飲めない日があると650ml、これじゃさすがに少ないので次の日は140ml×6回で840mlにしたりと、何となく調整しているような感じです。
なので、平均したら700ml台です。
15g/日しか増えていない期間もあれば、46g/日も増えている期間もあって、幅があるので長い目で見て体重が増えていれば大丈夫かな〜と思っています。

ちなみに、ミルクの量の平均は体重×150mlだそうです。
5.3kg×150mlで795mlですね。
なので700ml台があまりにも少なすぎるということはないと思いますよ。

✿shままsh✿

完ミです🍼
飲む量は90-160と波があり、トータルは600前後〜700前後です😅
飲みたければ泣くし、飲みたくなければ吐くし🫠って感じなのであまり気にせず大きくなってればいいかなーと思ってます(笑)