※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜寝なくなり、困っています。ぴよログを見せて欲しいと相談がありました。

生後2ヶ月、夜5時間くらい寝てたのがここ1週間2時間おきになりました。
このぴよログから考えると、やはり寝ない子なのでしょうか?夜まとまって寝てくれないのがしんどくて。

ぴよログ見せて欲しいです。
話し相手もおらず参考にさせて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜中はしんどくてそんなに細かくつけてないので記憶でしかないですが生後2ヶ月ならまだまだ安定しない時期だと思います。ほんと赤ちゃんによって違うと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子も、7時間くらい寝ていたのが先週から急に2〜3時間おきになり助産師さんに相談したところでした😢暑くなってきたから目が覚めちゃうんじゃないかな〜大人でも暑い夜は目覚めることあるよね、と言われました!
睡眠退行にしては時期的に早いのかな?と思うので、気休めかもしれませんが、暑さのせいと思うようにしています、、😰長く寝てくれる楽さを知った後の細切れ睡眠、辛いですががんばりましょうーー😰✊🏻

はじめてのママリ🔰

私の息子も同じです!!

2ヶ月過ぎた頃から2.3時間おきに起きてくるようになりました、、
私の息子も5時間ほど寝てくれていた時があったので、、
辛いですよね🥵

私はグズグズしだしたら覆い被さるようにして手をバンザイの状態で優しく押さえてあげるともう一回寝てくれるので最近はそれで寝かせて静かに離れて添い寝してます!

ママリ

うちの娘も先週くらいにありました!最近は4時間から6時間くらいまで伸びてたのに2.3時間に逆戻りで😅でも結構日によるので他の方の言う通り暑さとかの環境による気がします😭

りあ

うちあと一週間で3ヶ月になります(´▽`)ノ
2ヶ月なりたての頃は3-4時間で泣いてましたが、
最近またよく寝てくれるようになりました💡
そのかわり日中あまり寝ないので、
泣かせてることもあります…。
他の方がコメントされてるように、
暑いとぐずぐずしちゃうので、
寝るとき冷房除湿つけて室温22.0度、湿度60%以下で
快適のようです。
それでもダメなときは、ジェルタイプの氷枕を
タオルにくるんで頭から首元を冷やしてあげてます◎
夜寝てくれないとしんどいですよね><

  • りあ

    りあ

    ぴよログ貼り忘れてました💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子よりは寝ていると思います😂
夜中3時間以上続けて寝たことありません🥹