
コメント

メメ
もうすぐ5ヶ月です!
3ヶ月半にデビューしました💡
3箇所掛け持ちしてますが、一つはあまり利用しないと思います🙄
周りのママさんと話してると2箇所利用されてる方が多い感じです💡
メメ
もうすぐ5ヶ月です!
3ヶ月半にデビューしました💡
3箇所掛け持ちしてますが、一つはあまり利用しないと思います🙄
周りのママさんと話してると2箇所利用されてる方が多い感じです💡
「児童館」に関する質問
公園の砂場で顔見知りの子が持ってきていたお砂場道具を使っていた事に今気がつきました。。 皆さんならどうされますか? 上の子とよく行っている近所の公園に砂場があります そこは誰かが使わなくなった砂場用おもちゃ…
2歳前後の頃のお子さんの様子について教えてください。 児童館で毎回5〜10分ほど手遊びや体操をしたり、英語のレッスンで30分ほどゲームやお絵描き・手遊びをしたり、児童館の催しで長ければ1時間弱くらいお芝居を見たり…
児童館でママ友にハブられるとか、グループが出来ていて入れないっていう事はよくあるんですか? 私自身よく児童館へ行くんですが、いつも1人で行っていますし、そこで知り合った方とは初対面でも普通に話しますし(2度目…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!
みなさん結構かけもちされてるのですね、安心しました♪
はじめてのママリ🔰
質問すみません!
3箇所の乳児クラブに参加されている感じですか?
それとも気になるイベントに参加されている感じですか?
メメ
児童館(中学生まで利用可) 1箇所
支援センター(未就園児のみ) 2箇所
に行ってます💡
お昼寝時間をコントロール出来てないので、時間が決まっているイベントは参加したことないです🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの子もなかなかお昼寝の時間が決まっていないので、参加は厳しそうですかね💦
メメ
全然行けると思いますよ💡
ただイベントは予約制(なかには抽選)のものが多くて、体調不良でもない限り起こして行かなきゃ!って気持ちになるのが負担なので行かないだけです🙄
はじめてのママリ🔰
確かに行かなきゃいけないって思うのは結構負担ですもんね😅
回答ありがとうございました😊