 
      
      
    コメント
 
            メメ
もうすぐ5ヶ月です!
3ヶ月半にデビューしました💡
3箇所掛け持ちしてますが、一つはあまり利用しないと思います🙄
周りのママさんと話してると2箇所利用されてる方が多い感じです💡
 
      
      
     
            メメ
もうすぐ5ヶ月です!
3ヶ月半にデビューしました💡
3箇所掛け持ちしてますが、一つはあまり利用しないと思います🙄
周りのママさんと話してると2箇所利用されてる方が多い感じです💡
「児童館」に関する質問
 
            0歳児を育てている方へ、支援センターや児童館へはどのくらいの頻度で行っていますか?? 現在6ヶ月になったばかりですがほとんど行ったことがありません💦 これからの季節もし行くとしたらインフルエンザのワクチンは打っ…
 
            おしゃぶりについてです。 1歳3ヶ月の子なのですがおしゃぶり卒業したいと思っております。 寝る時のみ必須でしたが、最近は日中も欲しがるようになり児童館、公園で遊ぶ時にもおしゃぶりホルダーにぶら下げていたり衛生…
 
            支援センターや児童館へよく行く方、参考にさせてください 我が子は見た目は普通の1歳半のかわいい女の子です 発達も発育も順調で、体格体型も成長曲線ど真ん中です でも実は難病持ちの医療的ケア児で保育園に入れず、 …
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!
みなさん結構かけもちされてるのですね、安心しました♪
はじめてのママリ🔰
質問すみません!
3箇所の乳児クラブに参加されている感じですか?
それとも気になるイベントに参加されている感じですか?
メメ
児童館(中学生まで利用可) 1箇所
支援センター(未就園児のみ) 2箇所
に行ってます💡
お昼寝時間をコントロール出来てないので、時間が決まっているイベントは参加したことないです🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの子もなかなかお昼寝の時間が決まっていないので、参加は厳しそうですかね💦
メメ
全然行けると思いますよ💡
ただイベントは予約制(なかには抽選)のものが多くて、体調不良でもない限り起こして行かなきゃ!って気持ちになるのが負担なので行かないだけです🙄
はじめてのママリ🔰
確かに行かなきゃいけないって思うのは結構負担ですもんね😅
回答ありがとうございました😊