![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が高温期から下がり、再び上昇しています。症状も落ち着いてきているようです。生理予定日を過ぎ、検査薬を使う予定です。高温期に戻り、妊娠の可能性があるか心配です。
妊活中そわそわ期です…🥲
5月9日から基礎体温が高温期で3日前の5月17日が36.64と
基礎体温が一度下がってしまいました。その次の日から今日まで37度近くまで上がり続けてくれて高温期に戻りましたがこれは少しは望みはありますかね??😉
お腹痛くなったり動悸とか2日間くらいひどかったり
乳頭の痛みなどもあったのですが今は前よりかはどれも落ち着いてきててこれは…って不安になってます、、
生理予定日はもう過ぎててあと2日で生理予定日から一週間経ちます…その時に検査薬やってみようと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
今日まで基礎体温がそこまで高いなら可能性ありそうじゃないですか?🥺❤️
私の場合基礎体温36.74で陽性が出たので37度付近であれば可能性あると思います!!
どうか授かれてますように😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
36.93→36.96→36.97 って感じです可能性ありそうで安心しました😭
ありがとうございます😭
おはなさんもお身体には気をつけてください☺️🫶