※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

誕生日プレゼントで予算をオーバーされたら、5歳向けの商品を要求されたらどうするか悩んでいます。

誕生日プレゼントで、
①予算よりかなり高いものをオネダリされたらどうしますか?😭

②5歳の誕生日プレゼントに、対象年齢6歳までとかのやつをオネダリされたらどうしますか?😭

写真のやつ欲しがってるんですが、①もだし②もだし、、どうしよう…😂


コメント

092159

さり気なく別のものに誘導します。。。

もな👠

これは高いから買えないって素直に言います💦💦

ゆ

下の子がいるなら買っちゃいます。

あんず

売り切れてたから違うものにしてー!ごめん!と言います。
それではダメですかね??

はじめてのママリ🔰

①の場合、「それなら、誕生日、こどもの日、が6歳の誕生日まで無いけどいい?」と聞きます(うちはこどもの日もプレゼントをあげているので。)とりあえずプレゼント4回分くらいの値段なので、それでもいいなら買ってあげます。

②は下の子がいるなら買ってあげるかもしれないですが、とりあえず6歳までしか使えないから、それでもいいの??と本人に聞いてみると思います。