※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

4歳と1歳連れてワンオペでキャンプって無謀ですかね?私はアウトドア好き…

4歳と1歳連れてワンオペでキャンプって無謀ですかね?
私はアウトドア好きなんですが旦那がインドアすぎて😭💧
デイキャンプくらいならいけるかな…

コメント

はじめてのママリ

私はキャンプする勇気ないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー💧
    私も勇気なくグダグダしてます😅

    • 5月20日
®️®️

子どもの性格にもよりますかねー。

うちの長女みたいなのが2人なら余裕ですが、次女みたいなのが1人でもいると私は無理です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、うちは上の子が旦那に似てすぐ疲れただの帰ろうだの言うタイプだから無理すぎますね😭
    数年後下の子と二人で行こうかな…

    • 5月20日
うしねこちゃん

4歳は大丈夫だと思います!
1歳児はぐずるかもですが、少しの時間なら楽しめそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり長時間は厳しいですよねー💦
    うちは上の子のがグズりや癇癪がひどくて厄介なんです😭
    いい感じに諦めがついてきました(笑)

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

ワンオペキャンプすごい!!私は絶対無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあんまりないですよね😅
    なぜこんなインドアな旦那と結婚したのか…(謎)

    • 5月20日
deleted user

ワンオペは大変そうですね😭
設営中の子供の相手が、、、
という感じでしょうか😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    設営中!私もそこが1番気になりました!
    ここで聞いて無謀だということがよくわかりました😂

    • 5月20日
ハシビロ

1歳はパパに任せてなら、デイキャンプは余裕かと。
泊まりも上の子のみなら大丈夫ですよね。

私もアウトドア派でキャンプ用品すべて持ち、休みさえあればふらりソロキャンプしてた身ですが、元気ありあまる男児2名引き連れてのキャンプはまだやる気になれず…
キャンピングカー買ってしまったので、テント設営とか一切無しの車中泊しか出来てません…

疲れるし癒やしと無縁のキャンプになるから無理です。
焚き火台のはぜる音や火の揺らめきの癒やしは皆無キャンプは嫌です

りな

その場合は…
サイトに柵がして脱走できなくなってるプライベートエリア(プライベートドッグランのようなやつ)か、テントやギアをレンタル・設営してもらった状態で楽しみます😊

デイなら出来ると思いますがピクニックみたいになるとは思います😊✨