![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子宮口の開きを見るだけなら内診グリグリではないと思います✋
開き見るのに指を奥まで突っ込んで触って確認するため、先生のやり方や人によっては結構痛い場合もありますかね💦
私の場合はそこまで痛かったことはないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子宮口の開き具合を見るのはグリグリとは別です!
私自身の感覚としては、初期の健診頃に子宮口側からエコー見てた時の感覚に近いようなちょっと違和感を感じる程度でした。力むと痛く感じるから力抜いてリラックスしてね〜深呼吸してね〜と先生に優しく言われてるうちに終わりました(笑)
余談ですが、私は予定日超過したらグリグリされました!先生が上手だったのかそこまで痛くなかったですよ!この時も「力抜いてね〜」って言われて、子宮口の開き見るにしては長いな、なんかいじられてる感強いな、あれ、これもしかしてグリグリなんじゃ…と思ってる間に終わりました!が、その後がっつり陣痛が始まりました😂
-
はじめてのママリ🔰
別なんですね!安心しました😂
リラックス、深呼吸意識してみます!!🙌🏻
グリグリ痛くなかったんですね😳
確かに先生によって内診痛い痛くないがあるので上手な先生だったんですね!
てことは予定日超過するぐらいにグリグリされる可能性があるんですかね🤔
覚悟しておきます。笑
詳しく教えてくださりありがとうございます😊- 5月20日
-
ママリ
予定日間近になると何されるかわからなくてドキドキですよね😂
私がお世話になっていた先生は内診痛くなくてありがたかったです💦
私は予定日翌日の検診で、胎盤や羊水の状態からそろそろ産んだ方がいいね、促進剤打とうね、じゃあ最後子宮口見るから台乗ってねと言われそのタイミングでグリグリでした😅
私もグリグリが不安でインスタ等でレポ見まくってましたが(笑)産院や先生の考え方、妊婦さんの状態によってやるやらない・タイミングも色々みたいです!
でもリラックスして、力抜くとそこまで辛くならないのでほんとにおすすめです!
あと私の場合は自然分娩だったので、この後産む時より痛いものはないだろうと思って心を無にするようにしてました(笑)- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
次からNSTも始まるみたいでなんかとうとうだなとドキドキしてきました。笑
なるほど!
胎盤や羊水の状態からも判断するんですね!
私も自然分娩予定なのでぽのママさんのように出産よりは痛くないと言い聞かせます🤣🤣- 5月20日
-
ママリ
NSTはじっとしてなきゃいけないので変なところに力入っちゃって疲れました(笑)
私の娘は暴れすぎちゃって測定できず毎回やたら長く測ってました🤣
いよいよ赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍
産まれたらしばらくは不眠との戦いなので(笑)今のうちに身体休めておいてくださいね✨- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
スムーズに測れること祈っておきます🤣
楽しみなのと不安と恐怖とで複雑です🤣💕
今も不眠ぎみなのですが、できるだけ寝れる時は寝ておこうと思います!
ありがとうございます😊- 5月21日
-
ママリ
初回の時じーっとかたまってたら助産師さんが 暇じゃない?!スマホいじってなよ!って言ってくれて、スマホOKなんだ😂と思いました(笑)
わかります!!私も楽しみと不安と恐怖でした🤣
お腹苦しいし胎動やらトイレで眠れませんよね…それでも好きなタイミングで休めるのは今だけです(笑)新生児ほんと容赦なく泣きます😂😂- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
スマホ触っていいならそんなに時間も気にならなさそうですね!笑
そうですよね😂😂
できるだけ休めるように工夫してみます🤣- 5月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかったです😫💕
普通の内診でも先生によって痛さの違いがありますもんね!
教えてくださりありがとうございます😊