
コメント

みー
2歳4ヶ月で40.3度
2歳6ヶ月で40.3度でした!
初めての痙攣はビクビクする痙攣ではなく、目の上天、流れ出る嘔吐、意識がなくなる。って感じでした!
2回目の痙攣はビクビクする痙攣でした!

退会ユーザー
1歳5ヶ月に熱性痙攣を起こしました!!元々風邪症状があり熱は無かったのですが痙攣が起きて熱を測ると39度ありました🥺

◆ことり◆
1才の間に4回、4才で1回、全て39度後半から40度の時に熱性痙攣おきてます!
みー
2歳4ヶ月で40.3度
2歳6ヶ月で40.3度でした!
初めての痙攣はビクビクする痙攣ではなく、目の上天、流れ出る嘔吐、意識がなくなる。って感じでした!
2回目の痙攣はビクビクする痙攣でした!
退会ユーザー
1歳5ヶ月に熱性痙攣を起こしました!!元々風邪症状があり熱は無かったのですが痙攣が起きて熱を測ると39度ありました🥺
◆ことり◆
1才の間に4回、4才で1回、全て39度後半から40度の時に熱性痙攣おきてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園へ湿布を貼って登園するのはNGでしょうか。 今朝、息子が成長痛で足が少し痛いと言って膝に湿布を貼って登園したら先生に「湿布でこんといて」と言われたそうです😣 でも連絡帳には何も書いておらず、入園のしおりにも…
間も無く8ヶ月で7ヶ月から2回食、完ミなのですが、 1日のスケジュールを悩んでます。 現在は 10時 1回目の離乳食と授乳 14時 授乳 18時 2回目離乳食と授乳 19時半ころ 眠くなってしまう 20時半ころ お風呂 21時 授…
子育てって毎日毎日同じこといってませんか? 疲れません?? 朝から、歯磨いて、着替えて、時間ないよ、 水飲んで、トイレ行って、、、 全部表にして朝のやることとか全部書いて、 タイマーもかけてるのに それでも動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
嘔吐や意識なしは焦りますね💦
寝ている時ですか??
救急車よびましたか?
みー
1回目は病院でだったのでそのまま処置してもらったのですが40分ほど意識戻らなくて本当に怖かったです...。
2回目は寝てる時に1度大きく足が跳ねるような動きがありその後ビクビクしてました。20分ほど痙攣したり止まったりを繰り返してたので救急車に乗りました😭