子育て・グッズ 生後5か月な女の子混合で育てています。いつも3〜4時間ごとに母乳とミル… 生後5か月な女の子混合で育てています。 いつも3〜4時間ごとに母乳とミルクをあげています。 ときどき、母乳をあげている途中で寝てしまうときがあり、前回のミルクから5時間以上空いてしまうときがあります。 起こしてミルクをあげるか、自然に起きるまで待つか悩みます😞 みなさまならどうしますか? アドバイスをお願いします🙇🙇🙇 最終更新:2023年5月19日 お気に入り ミルク 母乳 混合 女の子 すず(2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ 起きるまで待って起きてからお腹空いてそうならあげます! 5月19日 すず 回答ありがとうございます! まさに今質問の状況にいて、困っています😅まもなく6時間経つのでさらに悩みますが、起きたら様子見てあげます!! 今日は昨日よりも涼しいから寝やすいのでしょうか… 5月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すず
回答ありがとうございます!
まさに今質問の状況にいて、困っています😅まもなく6時間経つのでさらに悩みますが、起きたら様子見てあげます!!
今日は昨日よりも涼しいから寝やすいのでしょうか…