
コメント

@nt
うちは2人ともアトピーなのでよく風邪とか予防接種のついでに保湿剤と薬もらいに行ってますよ〜。
でも皮膚科でわからないなら、小児科だと診断はされずにきっと薬出されるだけだと思います💦
うちも原因がわからずに小児科と皮膚科6箇所くらい行ったんですけど、塗り薬出されるだけでした💦その中の1箇所(皮膚科)でアトピーだと言われました😣
@nt
うちは2人ともアトピーなのでよく風邪とか予防接種のついでに保湿剤と薬もらいに行ってますよ〜。
でも皮膚科でわからないなら、小児科だと診断はされずにきっと薬出されるだけだと思います💦
うちも原因がわからずに小児科と皮膚科6箇所くらい行ったんですけど、塗り薬出されるだけでした💦その中の1箇所(皮膚科)でアトピーだと言われました😣
「先生」に関する質問
2歳5ヶ月の息子の拙い喋りが可愛すぎます😭💓 息子はよく喋る方だと思います! すぐ真似っこしてくるし、保育園で覚えた歌や踊りを披露してくれます🤣 自分のお名前もパパとママのお名前も言えるようになりました✨ 今日は…
保育園のお迎えについて みなさんお迎えの時どういう流れですか? うちは、先生から今日も元気に過ごしましたと大体毎回一言言われて、こどもを呼んでくれる先生もいれば呼んでくれない先生もいます。なので、うろうろ探…
4歳になった娘がまだオムツです。全くトイトレが進まずイライラして焦ってしまいます‥( ; ; ) 4月から幼稚園に通っていますが、夏休みに入り顔見知りの先生がいないためか朝送ってから15時に迎えに行くまでおしっこを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
@nt
結果アトピーなので原因はわからないんですけどね😅
はじめてのママリ🔰
かかりつけの先生に診てもらって安心したいっていうのもあって😢とりあえず行ってみます