※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今の職場に務めて初めての飲み会があります。正直、行きたくありません😂…

今の職場に務めて初めての飲み会があります。
正直、行きたくありません😂
みんな子持ちなのですが、参加します💦
「旦那は土日も仕事あるから子守り頼めないのですみません💦私抜きで大丈夫ですので…。」と勇気をだしてお断りしましたが、「えー!それはダメだよ!皆が揃わないと!!」と言われてしまいました🥲😅
このご時世コロナを理由はそろそろ使えそうになく…🥹
どうお断りしたら良いですか?😅

コメント

yunon🌏

普通に
子供いるし、預け先
ないので不参加で!
って言います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それを言うと別の日にしよう!やら旦那がお休みはいつ?とか聞いてきて…💦
    しんどくて…少し相談しますと言ってきました🥹
    もう、私抜きでいいのにって感じです😂

    • 5月17日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    別の日にしても子供置いて
    飲みには行けないので
    すいません。
    って言うかな😂

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、「旦那が仕事忙しくて本当にすみません💦」と伝えようと思います😅

    • 5月17日
たなか

え?
何がダメなの?
子ども置いて飲み会行けってこと?
みんな放置親?😂

私抜きで大丈夫、って言い方が弱かったんですかね。
旦那に子ども任せたら旦那が死んじゃうんで行きませんってきっぱり言い切っていいんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    別の日にしようとかいつなら空いてるかとか聞いてきて…💦
    少し相談してみますと言って帰ってきちゃいました😂
    しかも、不参加私のみなので皆ノリノリで😅
    お金は出すから行ってきてくれって思います😂

    • 5月17日
  • たなか

    たなか

    うわーめんどくさー😅
    それ、参加しなかったらママリさんだけ付き合い悪いって思われそうっていうのも嫌な感じですね💦
    そういう飲み会絶対参加な雰囲気やめてほしい💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホント面倒です🥹
    正直私が付き合い悪いのは今に始まったことでは無いんですけど、尚更言われてるんだろうなぁと思ってます😅
    「やっばり旦那にも相談しましたが、仕事が忙しいみたいで…すみません💦」と伝えようかと思います😂

    • 5月17日