

えちゃんママ
超ハッピーですね〜😄✨
やはり同居するってのはストレスたまりますかT_T???

JASMINE
いいなぁ~(๑•᎑•๑)
同居だけどずっといるんでストレスばっかりです(>_<。)
月1居ない日があれば良いのになぁ( ºωº )…

koyu
分かります!
いないだけで、本当幸せですよね😄
でも、帰ってくる時間が近づくと鬱っぽくなってきますよね😥
えちゃんママ
超ハッピーですね〜😄✨
やはり同居するってのはストレスたまりますかT_T???
JASMINE
いいなぁ~(๑•᎑•๑)
同居だけどずっといるんでストレスばっかりです(>_<。)
月1居ない日があれば良いのになぁ( ºωº )…
koyu
分かります!
いないだけで、本当幸せですよね😄
でも、帰ってくる時間が近づくと鬱っぽくなってきますよね😥
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園でのお昼寝について 4月で3歳(2歳児クラス)になった男の子です。 元々体力があるのかお昼寝をしなかったり、寝落ちをしたことがない子です。 1歳児クラスの時も保育園ではお昼寝せず、20時に就寝する日が多かっ…
8月生まれのもうすぐ9ヶ月の子がいます。 保育園では、10ヶ月以降かつ3回食が定着 してからの離乳食提供というルールがあります。 ぶっちゃけ3人目ということもあり 市販のものに頼ってしまっています😅 上の子この時に…
2歳9ヶ月、自分の名前と年齢が言えません😭 生まれてからずっと自宅保育です。 フルネームで教えてた時期もあったのですが、 苗字が少し長く言いにくいのもあり (6文字で大人でも、ん?ってなります💦) 最近は下の名前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント