![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あせも対策やボディソープについてのアドバイスを求めています。治療中の症状やケア方法に不安があり、効果的な対処法を知りたいとのことです。
あせも対策、あせもを良くする方法、おすすめのボディソープを教えてください🙇♀️
お腹と背中にあせもができていて、皮膚科で亜鉛華軟膏とスピラゾンの混ざった薬を貰い、だいぶよくはなってきたのですがあともう少しというところでなかなか治りません💦
皮膚科に行った頃は膝裏も首後ろも酷かったのですが、今はもう良くなりました。
いつもやっていることは、朝起きたら濡らしたガーゼで全身拭き処方された塗り薬を塗り、着替えし、オムツは少しおしっこをしたらすぐ変え、蒸れないように乾かしてから履かせています。
一応1日に着替えを4回ほどしています。
服装は最近暑いのでロンパース肌着のみで室温は23~24度にしています。
お風呂上がりは、朝と同じように皮膚科で処方された塗り薬を塗っています。
寝る前にも着替えをさせて寝るときも暑くないようにエアコン使って24度くらいにしています。
朝起きたときにシャワーにいれるといいのかな、と思いましたが、自分が今腱鞘炎でなかなか難しく💦
なのでできる限り清潔にしてあげようと濡らしたガーゼで拭いています。
こんなにやっているのにあせもがなかなか治らなくて、このままアトピーになったら…離乳食始まって食物アレルギーが出たら…とどんどんマイナスに考えしまいます…
もしかして私のケアの仕方がいけないのかな、と…💦
今はボディソープはママ&キッズのものを使用しています。
あせも酷かったけどこれやったら落ち着いてきたよ!やボディソープこれに変えたら治ったよ!という方いたらぜひぜひ教えてください🙇♀️
あとあせも長引いたけどアトピーにもアレルギーにもならなかったよ!という方もいたらぜひぜひ教えて頂けたらとってもありがたいです😭
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント
![narumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
narumi
長男が肌が弱くて暑くなってくるとしょっちゅうあせもできていましたが、アトピーもアレルギーも大丈夫でしたよ🙆♀️✨
うちの子は桃の葉ローション使ってるとだんだん落ち着いてきました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗いすぎも必要な油分や常在細菌を流してしまうので気をつけたほうがよいかも。
ぬるま湯やシャワーで石鹸や使わずさっと洗う程度で、
保湿はしなくても治っていきますよ^o^
ままり
そうなんですね🥹🥹
あせもが長引くとアトピーになったりする、とネットで見かけて不安で不安で😰
桃の葉ローション私も持ってます🙋♀️
桃の葉ローション塗ってその上に保湿剤も塗っていましたか❓
それとも桃の葉ローションだけですか❓
narumi
上から保湿クリーム塗ってました!