※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

男の子の離乳食について、スプーンやコップの練習で悩んでいます。ストロー飲みやコップ飲みの手順や時期についてアドバイスを求めています。

4ヶ月半になる男の子を育てています。
もうすぐ離乳食が開始の時期ということで
スプーンに慣れる練習も兼ねて、散歩の後などに
スプーンで麦茶を飲む練習をしています。

スプーンだと上手く飲み込めずにいることが多いので
小さい器から直接飲ませてみたところ、上手に飲むことができていました!!
離乳食が始まったらマグを買ってみようと思っていたのですが、器(コップ)で飲めるのならコップの方がいいのかな、、と。
しっかりと段階を踏んで練習していった方がいいと思うのですが、ストロー飲みやコップ飲みの練習の手順や時期が分からず悩んでいます。

アドバイスいただけたら嬉しいです☺︎

コメント

ぴぴぴ

小さい器から直接飲めたなら、コップ飲みのほうが早くできるかもしれないですね✨

コップ飲みできるなら小さめの水筒?持てばマグ持たなくてもいいと思います☺

ストローよりコップの方がお口の中全体に水分が行き渡りやすいので、虫歯予防にもなると聞いたことあります!

なので、飲めるならコップ飲みすすめていいと思います✨

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます😊
    コップよりストローの方が先というイメージがあったのですが
    無理のない程度でコップ飲みをすすめていこうと思います!
    ありがとうございました!

    • 5月20日