
みなさんは毎月 自分のお小遣いはいくらと決めていますか?買いたいものしたい事はその中で賄えているのでしょうか…?
みなさんは毎月 自分のお小遣いはいくらと決めていますか?
買いたいものしたい事はその中で賄えているのでしょうか…?
- 桃太郎:)
コメント

こっちゃん
お小遣いないです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
欲しいのがあれば
アレ欲しいー♡って
言います(笑)

退会ユーザー
お小遣いはなく、いるものがあるときは旦那と一緒に見に行って、ねーどう思う?と聞いてから。
ネットで買う場合はどう思う?って聞きながら、一緒に商品ページを見ます(笑)
月5000円以内です(*^^*)
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
一緒にみながらというのはいいですね✨
五千円以内の中に化粧水・生理用品なども入っていますか…?- 1月28日
-
退会ユーザー
生理用品は日用品の部類に入れてます(*^^*)
化粧品は入ってますが、毎月買うわけではないですし、子供に顔を触られてもいいように最近保湿は息子と同じものを使ってます(*^^*)
お肌の調子がかなりいいです(笑)- 1月28日
-
桃太郎:)
なるほど!参考になります!
おこさんと同じものだと二人で使えるしいいですね😊
保湿でお勧めのものありますか…?💦- 1月28日
-
退会ユーザー
息子が皮膚科で貰ってるヒルドイドのクリームを塗ってます(笑)
それがなくなり、なかなか皮膚科に行けないときはママ&キッズのベビーミルキーローション使ってます(*^^*)- 1月28日
-
桃太郎:)
うちも皮膚科でクリームもらってます💡それ塗ってみようかな…笑
教えて下さってありがとうございます!- 1月28日
-
退会ユーザー
ステロイド入りじゃなければぜひ塗ってみてください(笑)
- 1月28日
-
桃太郎:)
話は全然違うのですが私も28で子供も同学年です🐢!
今日のお風呂上がりから早速試してみます( ´ ▽ ` )✨笑
ありがとうございます*- 1月28日
-
退会ユーザー
うわ!
嬉しいです(*^^*)♪
子供さん、何月産まれですか?- 1月28日
-
桃太郎:)
うちは12月産まれです😊🍀
- 1月28日
-
退会ユーザー
男の子ですか?女の子ですか?(*^^*)
1歳になったところなんですね♪- 1月28日
-
桃太郎:)
うちは女の子です😊🎀
息子さんはもう少しで1歳ですね✨- 1月28日
-
退会ユーザー
女の子なんですね(*´-`)♥
うちは誕生日まで1ヶ月きりました(*^^*)
誕生日プレゼント何にしました?😊- 1月28日
-
桃太郎:)
男の子も可愛いですよね😊💕
うちは悩んで悩んで結局 絵本しました*
記念に残るものがいいな…とかいろいろ考えていたら結局決めきれず💦笑
なににされるご予定ですか?✨- 1月28日
-
退会ユーザー
卒乳してから、更に甘えん坊になって毎日メロメロです(*^^*)♥
うちも絵本とベビーフィートを買いました😊✨
アカチャンホンポで色々見たり試したりして、絵本が1番くいつきが良かったし、絵本大好きなので💡- 1月28日
-
桃太郎:)
卒乳されたんですね!私は断乳しようかしまいか悩み中です(;_;)
甘えん坊なんて可愛いですね💕
悩んで悩んで決めるの大変ですよね💦
絵本はあとにも残るし今の時期も楽しめるしでいいですよね😊
ベビーフィートは初耳です!おもちゃですか?✨- 1月28日
-
退会ユーザー
なんだか急に卒乳して、ビックリ寂しいです( ̄▽ ̄)
3日飲んでくれなくて、張って痛くて産科に行ったら、もう10ヶ月だし、断乳したら?って勧められました😊💦
前よりもかなり甘えん坊になりました♥笑
この画像のがベビーフィートです😊✨- 1月28日
-
桃太郎:)
やはり急にくるのですね…!飲まなくなったらのなくなったで寂しいですよね💦
甘えん坊になってくれるの楽しみです💕
これなんですね!
可愛いですね✨靴下みたいで履きやすそうだしいいですね😊✨
教えて下さってありがとうございます!- 1月29日

退会ユーザー
毎月5000円だけお小遣いで貰ってます(^ ^)
自分用に買いたいものが全然無いので、毎月貯金です(笑)
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
素晴らしいです(;_;)!
私は月に1万円と決めていますが毎回カツカツなので…💦
生理用品や化粧水などはなに項目で買っているのでしょうか…?💦- 1月28日
-
退会ユーザー
生理用品は、まだ生理が来てないのでお小遣いが出るようになってからは買ってませんが、恐らく日用品として分けているお金の中から買うと思います。化粧水も、日用品として元々買っていたのでそのままそこから出してますよ(^ ^)化粧水は夫も使うので…(笑)
なので貰ってる5000円は純粋に、何か欲しいもののお金って感じですね。生活必需品は日用品代なら出す感じです。- 1月28日
-
桃太郎:)
生活必需品の部類にして試してみようと思います👛
教えて下さってありがとうございます😊- 1月28日

ゆ〜たん
8千円です♪
大体賄えていますよ(^^)
賄えないときは要相談です♡
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
やはりゆ〜たんさんも生理用品などは日用品として購入していますか?- 1月28日
-
ゆ〜たん
日用品扱いです♪
- 1月28日
-
桃太郎:)
参考になります!ありがとうございます😊
- 1月28日

ぐでたま
お小遣いはなしで、普通に好きな時に買ってます。
管理してるのがわたしなので!
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
管理している側の特権ですね✨笑
だいたいどの位使っていますか…?- 1月28日
-
ぐでたま
ですねw!
多分稼ぎがかなりよかったらほんとに何でも買ってると思いますw
5000円くらいですかね?
ランチなどもほとんど行かなくて(2人連れていくのが大変)、美容院もこだわりないのでたまに、服も公園に行くことが多いし体型戻ってないから安物、って感じです!
買う時に買うって感じで化粧水とかも今は時間がないのでオールインワンのやつでお風呂後落ち着けるようになればほしい化粧水があるので1万くらいのを使う予定です!- 1月28日
-
桃太郎:)
みなさん五千円位なのですね!私が無駄遣いし過ぎなのがわかりました💦
お風呂のあとなんか子供優先だから自分に時間とれないですもんね😭笑
教えて下さってありがとうございます!- 1月28日

、
基本お小遣いなしですが、もしもの為に5千円財布に入れてます(*^^*)
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
五千円で賄えていますか…?- 1月28日
-
、
ほぼ賄えてます(*^^*)
5千円使い切ったら、もう次の給料日まで使わないことに決めてます>_<- 1月28日
-
桃太郎:)
素晴らしいです(;_;)‼︎
私もそうしなければ…(;_;)‼︎- 1月28日

ちぎりパン
うちもお小遣いというのは決まっってないです🤔
欲しいものがあれば勝手に買っていいよ〜とは言われてますが、一応聞いてから買います✨
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
お小遣いはきめていないと言う方おおいのですね!
やはり使っても五千円くらいなのでしょうか…?- 1月28日
-
ちぎりパン
五千円よりは使ってると思います(;o;)
- 1月28日
-
桃太郎:)
不謹慎ですが💦五千円より使ってる方がいてちょっと嬉しいです(;_;)笑
私のように毎月ではないのでしょうが…💦
でも、みなさんをみならってもう少し節約頑張ろうと思います(;_;)!- 1月28日
-
ちぎりパン
毎月は使ってないかもです🤔
基本的に自分のものは
あまり買わなくなってしまって😭
息子の物ばかり買ってます笑
お洋服やメイク用品も
買いたいな〜と思ってても
子供服やおもちゃの方に
気持ちが動いて足もそっちに
動いてるので結局自分の物は
買わずに帰ってきてる事が
多々あります笑
楽しく節約ができるのがベストだと思うので、根を詰めずにのんびりと〜☺️- 1月28日
-
桃太郎:)
たしかに子供のものの方がすごく欲しくなります😊
ありがとうございます(;_;)こん詰め過ぎない程度に少しずつ金額にセーブしていきたいと思います!- 1月28日

ゆーみん
毎月5000円を自分の育児給付金の中から引いてます(*^^*)
って言ってもちょっとおかし食べたいなぁ〜雑誌がほしいなぁって位ですが(。-_-。)
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
やはり五千円なのですね!素晴らしいです(;_;)
今日みなさんに聞いてよかったです!自分のお金遣いを見直すきっかけが出来ました!- 1月28日

かりん
お小遣いとかはないですが
美容代やマツエク、ネイルなどはもらってます❤
お洋服やらほしいときはほしいときに好きに買ってます💓
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
毎月 結構 買っていますか?
お小遣いって決めない方法もいいですね😊- 1月28日
-
かりん
10万ぐらいは使ってそうです笑
- 1月28日
-
桃太郎:)
10万円‼︎でも、使えるお金があるの羨ましいです!笑
- 1月28日

退会ユーザー
なんだかんだ数万使っちゃってる気がします💦
把握してないあたりがヤバイですね。。
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
わかります💦私は1万円超えちゃっているのでお金遣い見直さないとなぁと思います💦- 1月28日

だんご
お金は全て旦那が管理してて毎月お小遣いを貰ったりはしてないです!
基本的には○○欲しいんだよねって言って買ってもらってます😊❣️
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
旦那様が管理されているんですね😊
お小遣いって決めずに欲しいものがある時に相談と言う形もいい方法ですね!- 1月28日

退会ユーザー
自由に使える金額は10万円あります。
そこから積み立て型の保険に入ったり子供の貯金を別に積み立てたりしています。
後は両親や義理家族、友人などの誕生日や父の日・母の日なんかのプレゼントもここから出してます😊
なんだかんだで自分の為に使うより貯蓄やプレゼントで終わってます😅
もう少し子供が大きくなって自由に動けるようになったら自由に使いたいです♫
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
10万円〜〜!羨ましいです*
でも無駄遣いではなくプレゼントとか保険に使っているんですものね(;_;)!素晴らしいです!
その10万円はご自分のお給料なのですか…?- 1月28日
-
退会ユーザー
週に1〜2回にしか仕事してないのでお給料はもらってません。
でも桃太郎:)さんに聞かれて これは給料だったのかな…?と考えてます😅
マッサージをしたら1回5000円もらえるので それがお小遣いかも(笑)
ガンバって毎日マッサージします!- 1月28日
-
桃太郎:)
週に1・2回でもお仕事されてたらご家族は助かりますね!
マッサージ!笑
毎日マッサージ頑張って稼ぎましょう✨笑- 1月29日

★
お小遣いはないですが
欲しい物は欲しい時に買ってもらいます😊
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
そういった方法もいいですね✨
私もこれ位と決めてしまうとまだ買えるかな…!とか考えてしまうのでそういった方法にしてみるのもありかなと思えました!- 1月28日

ちゅんチャン✩
2.5-3万程です。家計は旦那公認のもと、私が管理しています❁
生まれたらちょっと検討しないといけないかなぁ😅
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
その2万円ちょっとの中から生理用品や化粧品なども買われていますか…?- 1月28日

mama...♡
私もお小遣いないので
欲しい時は旦那に買っていいか
聞きます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ランチ代は月に3000円までと
決めてます!!
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
金額を決めているの素晴らしいです!
私もお小遣いはいくらと決めずにやってみようかな…🐢- 1月29日

まゆ
お小遣いとしては10000円貰ってますが、美容院・化粧品・スマホ・おやつ代なんかは家計から出してます!友達とのランチもたまに家計から勝手に使ってます^^;
子供が産まれたらお小遣いなしでもいいかなと思ってます。
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
家計からだしているのですね!参考になります😊
子供が産まれたらお金がかかりますもんね💦- 1月30日

みこ
小遣いとかは特にありません!
買いたい時に買ってます!( ¨̮ )
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
月にどれ位使われていますか…?
使ってもやはり五千円くらいなのでしょうか…?- 1月30日
-
みこ
使う時は数万円とか使ってしまいます💦
でも、逆に使わない月は使わないので
何も言われないです( ¨̮ )- 2月1日
-
桃太郎:)
毎月コンスタントに使うわけではないのでたまの出費はご褒美ですね😊
教えて下さってありがとうございます!- 2月1日

てと
3万円もらって、化粧品、美容室、歯医者などの医療費、シャンプー、洋服は全部ここからです。
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
やはり化粧品や病院代などもこの中からと言うと1万円は超えてしまいますよね💦
私も使い道同じ感じです*- 1月30日
-
てと
化粧品はオールインワンだし、美容室は毎月は行きません。
洋服もプチプラだし、残る月もあるし高額な出費には貯めて使います😅
桃太郎さんはおいくら頂いていますか?- 1月30日
-
桃太郎:)
私も化粧水はオールインワンのもので服はプチプラがほとんどです😊
ガソリン代もその中でやりくりしていて💦あと父の日・母の日・誕生日のプレゼントなどもお小遣いの中から出しているので結構カツカツです😭
というかはみ出る月もあります💦
私は1万円です😊👛- 1月30日

yuuna.hiroshi
うちは旦那がお金の管理をしています。食費、日用品費だけもらってます。
私の場合、障害者のため障害者年金もらってます。子供手当もついていて2ヶ月に1度18万ほどです。それが私の自由に使えるお金です
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
2ヶ月で18万円は生活費などもこみですか?そうするとお子さんも沢山なので大変ですよね💦
その中で欲しいものを買ったりもされているのでしょうか…?- 1月30日
-
yuuna.hiroshi
ねんきんが18万です。食費、日用品費は35万です。
- 1月30日
-
桃太郎:)
そうなのですね!その中でやりくりという感じですね👛!
- 1月30日

R様
私は1万もらってます!
子供連れて出かけるとなるとしんどいので
ほぼ使わないです。
お菓子とか買うくらいで。
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
やはり生理用品や化粧品などはお小遣い以外で買うようにしていますか?💦- 1月30日
-
R様
そうですね!
化粧品は買うことはほぼないんですけど
生理用品とかは生活費で出してます!
無かったら絶対ダメという感じのものは生活費から出してます👍🏻
化粧品は買うとしてもリップとか眉毛書くヤツ← くらいなので自分で出すし
トリートメントとかも自分で出したりします- 1月30日
-
桃太郎:)
なるほど!たしかに無かったら絶対ダメというくくりはいいですね!
- 1月30日

はんちゃん
化粧水とか日用品は勝手に生活費から買ってます!
自分の欲しいものは旦那のお金では買わないです(*^_^*)
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
生活費は旦那さんのお金で賄っていますか…?
なんだかお金の使い方をもっときちんとしておけばよかったなと思いました😭- 1月30日

わくわく
働いていた時は主人の給料で生活、私の給料から2〜3万自分のお小遣いにして残りを貯蓄に回していましたが、今は働いてないからお小遣い貰ってません。
というか、家計の管理は主人がしていて、主人の給料から食費+日用品代を5万頂くのですが、友人とのランチ代などは食費の中に入れ込んでます😂笑。
美容代や欲しいものって毎月固定でかかる費用じゃないので、財布の中が少なくなったらおろすかカードで買い物って感じですかね(*´꒳`*)
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
旦那さんが管理されているのですね!
カードはご自分のカードを使われていますか?💦
貯金をしなくては思っているのですが私お小遣い使いすぎてるよなぁと思って…(;_;)- 1月30日

退会ユーザー
自分のおこづかいはないです!
欲しいものがある時は、
旦那に相談して買います(^o^)
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
ここで聞いて、お小遣いなしっていう方法もいいなと思いました😊- 1月30日

ぽぽ
私はお小遣いゼロです😢
みなさん、旦那さんからお小遣いもらえてるなんて羨ましいです✨
産休にはいってから育休の手当てが入るまでは自分の物や病院代などはすべて自分の貯金から出しています。
今月末からは手当て分の15〜20万が毎月の自分に自由に使えるお金になります。
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
私も同じです!手当が入るまでは貯金を崩していました*
手当がはいってもほとんど手はつけないご予定ですか…?- 1月30日

mamariri
家計は私に任されているので、自分で2万円!と決めて、ランチ代や化粧品、美容院代、自分の車のガソリン代(今はほとんど家にいるので3000円くらい)などに使っています(*'▽'*)毎月、先取り貯金しているので、それ以外の支出には、何も言わない旦那です。。。なので、これでいいのかと不安になることもありますが・・・( ; ; )
服は、最近はあまり買わなくなりましたが、値の張るものは、ボーナスの時などに旦那さんに言ってから買っています♡♡
マタニティースイミングに現在通っていますが、そちらの月謝はお小遣いとは別なので、お小遣いで買いたいもの、したい事は出来てないですねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
みなさんのコメント読ませてもらって、私も家族が増えるし、考えなきゃなぁ〜と思いました!!!
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
わかります!私も先取り貯金はしているのですが本当に少しの金額なのでこれでいいのか不安になってきていて…(;_;)
みなさん五千円以内という方が多くて…もっと気をつけなくてはと思いました(;_;)
マタニティースイミングいいですね✨- 1月30日

くりりん6263
特に決めてません!生活に支障がないようにしてます!化粧品やら生理用品は日用品から買いますが化粧品は
あまり減らないのでボーナス時期にまとめて買ったりしてます!
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
たしかに化粧水とかまとめ買いするのいいかもです!
今度からそうしてやってみま😊- 1月30日

ゆう
月に二万円です。
そこから、
外食代とか、服代等に使ってます!
二万は多いかもと思い、一万は貯金するようにしました😅
-
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
みなさん五千円ってすごいですよね😭見習わなくては…😭- 1月30日
-
ゆう
私もそう思います😲
お小遣いなしなのは個人的にはストレスです💦
年で考えるとお小遣いで12万、24万って大きいですよね。
お小遣いなしで、その都度もらって買うのもいいかもしれないですよね!
試してみようかなあ😣❤- 1月30日
-
桃太郎:)
たしかに年単位でみると12万円…大きいですね😭
いろいろ試してみます!- 1月31日
桃太郎:)
返信ありがとうございます*
ちなみにあれ欲しいな✨って月においくら位になってますか?
こっちゃん
月によってバラバラですね(´・・`)
最近おねだり?したのは
財布の購入と美容室て
会わせて6万弱くらいです!
桃太郎:)
旦那さんは言えば全然いいよ!って感じですか?
何個も聞いてしまいすみません(;_;)
こっちゃん
特にダメとは言わないです•ﻌ•✧‧˚
旦那はお金の管理は全くしてないので
生活に支障がないならいいって
最初に言ってましたよ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
桃太郎:)さんのとこは
旦那さんはダメって言いますか??
桃太郎:)
素敵な旦那様ですね😊✨
うちはわからないから任せるって言われてます 笑💦
こっちゃん
同じような感じです(笑)
財布欲しい欲しい言って
1年くらい経ってて
出産したら贅沢できないから
この際と思って
決断しました(笑)
桃太郎:)
そうですよね!お財布 買ったら長く使うし、出産後はなかなかかえないですもんね!
ご出産楽しみですね🍼✨
教えて下さってありがとうございます😊♥️