![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児のモチベーションが保てず悩んでいます。男の子2人のママで性別を隠したい。経済的理由で2人までの子どもで目標喪失感。
皆さんの育児のモチベーション教えてください🥹
批判覚悟の本音で話すのですが
娘と息子を育てるというのが人生のモチベーションでした。
しかし、現実は男の子2人のママ。
モチベーションが保てません。
我が子は可愛いです。でも性別を周りに聞かれたくないし、近所の人にも妊娠を知られたくないです。
もう妊娠後期の臨月なのに、、、産んだら可愛くて仕方がないんだと思います。
経済的なことなどで子どもは2人までと決めており
夫はそれを変える気はありません。
目標を失った気持ちになってしまう最低な母で申し訳ない。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
希望の性別じゃないとそうなってしまう気持ちは分かります😭💦
私は自分が母や祖母と仲良いし
キティちゃんとかピンクとか女の子物が好きなので女の子希望でした🥺
男の子なら迷わず2人目産んだな!ってくらいに😂
幸い女の子だったので良かったですが
もし男の子なら男の子でも可愛いですがここまで服とか買わなかったな…とか思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気持ち少し分かります!
私は第一子の時から女の子が欲しかったんですが二人目まで男の子で、、、。うちも子どもは2人までと決めてます。
先生に性別を教えてもらったとき『え、、☹️。』って思ってしまいました。
Reさんも分かっている通り産んで育ててればとっても可愛いです!☺️
モチベーションもまた上がってきますよ!
ただやっぱり女の子の赤ちゃんや女の子の服を見てると『いいな〜』と思ってしまいます😥。
-
はじめてのママリ🔰
実際に育てておられるママさんからのコメント嬉しいです。
人として最低なこと言ってるのに優しいコメントまで🥲
私は恥ずかしながらとっても落ち込んでしまいました、、、。
いいな〜ってほんと思いますよね。。
でも兄弟もとっても可愛いと聞いて希望がもてました。- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
墓場まで持っていく話ですが思うだけなら許してもらいましょう!😂
絶対言えないですけどね!
私も男の子だって言われた時はめちゃくちゃ落ち込みましたよ!
産まれる前日まで落ち込んでいました!
産んで顔見たらそんな感情吹っ飛びましたが🤣
でもいいな〜って感情はずっとなくならないと思います😇
、、、3人目も考えだしてます。- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
墓場まで持っていきたいけど、夫や家族にも分かるぐらい落ち込んでしまい子どもに伝わらないか心配です。
いいな〜という気持ちはやっぱりなくならないですよね🥲
こういう思いを持ちながら生きていくってしんどいですね。。
3人目👏🌟旦那さんも考えてますか?
うちは今回の私の様子をみて絶対絶対3人目はなしということです🥲
末っ子長女ちゃんが来てくれますように❤️❤️❤️- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
産んで育ててると可愛さの方が上回って落ち込まなくなりますよ!😊
上の子より段々と可愛く見えてくるかも、、、🫢
いいな〜って気持ちと2人目の赤ちゃんへの愛情はまた違った物です!
旦那さんも最初は2人まで!って考えだったんですが私が3人目の話を最近になってしたら『まぁ3人までは何とかなるか、、、もう少しこの子達が大きくなったらね』って感じで揺らいでる感じがします!- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
母性というか人として大事なものが欠けてるとしか自分のことを思えなくて💦
愛情をもって育てたいのに。という感じです( ; ; )
おぉー🥹そうなんですね🥰
それを聞くとうちもまた数年後になったら気持ちが今とは違うかもしれないですね。- 5月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちょっとキツイ言い方かもしれませんが、子供は親のアクセサリーではないのでこれが良い、あれが良いと性別を親は選んではだめな気がしています(^-^;
もちろん理想があります😊
私なんて5人男の子ですからね笑
人間を生み出すってすごい事じゃないですか?笑
6人目女の子ですが私は正直へぇーそうなんだーくらいでした。
周りが良かったねーって言うけど何が?って感じです
男の子めっちゃ可愛いですよ!
高校生になっても、憎たらしくて可愛いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
全然きつくないです🙏もっと罵倒されても良いぐらいなので💦
頭では分かってるんですが、なかなか理想と現実が違うことが受け止められなくて💦
授かれたこと、今回の子が無事に生まれてきてくれるなんてわからないのにほんと何を言ってるんだろうって感じです💦
6人のママさんただただ尊敬です。- 5月16日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
希望してた性別ではなかったと知らされたらショックは受けますよね🥹
でも、Reさんの言うとおり生まれたら可愛くて仕方ないですよ!!
私、姉がいるんですけど姉は4人男の子で、私も2人兄弟になる予定なので、逆に女の子だった場合どう扱えばいいのか未知すぎて、甥っ子たちでお世話なれてるので男の子でよかったなーと思っています🤣🤣
女の子も女の子での良さもあるし
男の子も男の子での良さもありますよね!!
産まれてくるの楽しみですね!
-
はじめてのママリ🔰
可愛くて仕方がないんですね🥹
我が子ですもんね🥲
家族の集まりは、子どもたち同じ遊びができて楽しそう😊❣️
長男にとってはよかったんだと思えてきました!!
出産頑張ります!
かなさんも妊娠おめでとうございます!母子ともに無事に出産できますように❤️- 5月16日
![❁ももこ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁ももこ❁
うちは三兄弟です😚
男の子だと遊ぶものも一緒だし
お下がりも使えるし
勝手に二人で遊んでくれるし
育児するのも
楽でしたよー🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
男の子ばかりだと周りの反応にいちいち傷つく自分が嫌です。
勝手に2人で遊んでくれるんですね!
その姿も楽しみにして出産頑張ります!!!- 5月16日
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
私も男の子2人で3人目はまだ性別わかってませんが6割男の子と言われてます🤣
でもこれで男の子でも我が家の経済的に4人目はないです!
私は1人目の時から女の子希望で男女育てたいより姉妹を育てたいって気持ちがありました
なので性別分かった時は結構ショック受けて落ち込みました(笑)
産まれてみればおっしゃる通り可愛くて仕方ないしこの子達のママになれて本当に良かったと思ってますが☺️
こればっかりは産まれてきて可愛いと思えるまではなかなか拭えない気持ちかなと思います😳
どれだけ我が子が可愛くても街中で姉妹を見たり、友達が女の子産むと今でも羨ましいですし(笑)
でもきっと周りからみたら私のこの環境を羨ましいと思う人もいるだろうな〜人間いつまでも他人を羨ましく思ってしまうな〜と考えるようにしてます!
考えたところで性別は変わらないので😌
育児のモチベはやっぱり子どもの成長を見ることですかね〜
もう少しで運動会なんですがその姿を見るのを楽しみにしたり、運動会終われば七夕参観があるのでそれを楽しみにしたりとなんだかんだで結局子どもの事がモチベになってます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます☺️
私もだいぶショックで落ち込みました。
やはり生まれたら気持ちも少し変わるのですね😊
きっと周りからみたら私のこの環境を羨ましいと思う人もいるだろうな〜。
その通りだと思いました🥲🥲
努力だけでは変わらないのがまたもどかしいです。。
子どもの成長を楽しみに私も育児を頑張ろうと思います。- 5月16日
はじめてのママリ🔰
女の子ママ羨ましいです🥹
楽しい毎日ですね!!
Sapi
性別はお金積んでも選べないし気持ち難しいですよね💦
それで私も2人目迷います🥺
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
うーん…もう少し違う言い方の方がいいかもです💦
私も男の子2人のママなので女の子が欲しい気持ちめちゃくちゃわかります😭
だから、男の子ママからしたらちょっと…ん?マウント?って思ってしまうお返事だと思いますよ😅
そんなつもりは全くないと思うんですが🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺