
マイホームの内装について迷っています。北欧風やナチュラルモダンなど、テイストが決められず困っています。どのように決めたかアドバイスをいただけますか?
マイホームの内装についてです。
色んな種類があり、自分がどのようなテイストにしたいのかよくわかりません💦
可愛すぎるのも嫌だし、かっこよすぎてもシンプルすぎても嫌です😂
インスタでみていると北欧風が可愛いかな?と思いましたが可愛すぎるのかな?とも思ったりで😣
ナチュラルモダンは?と言われたのですがどのような感じがナチュラルモダンなのか分からず💦
みなさんどうやって決めましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
北欧風とかシンプル、とか色々テーマがあるかと思いますが、わたしは無難なもの、汚れにくいもの、汚れが目立たないものを選びました。今気に入っているデザインで選んでも何十年も同じデザインが好きなわけないし、機能性重視でした✊

退会ユーザー
私は落ち着く内装にしたかったので、白とベージュ、ブラウンを基調とした北欧系にしました😊昔は真っ白好きでしたがベージュが落ち着くな〜と思って😊冒険しない方がいいと思いました🥹

いの
初めはテイストにこだわらずインスタで好き!と思ったおうちの投稿をカテゴライズして保存してました!
(リビング、キッチン、寝室、トイレなど)
木の雰囲気が好きなのか無機質がいいのかどんな色味が好みなのか…
直感で保存していくうちになんとなく似たり寄ったりになってくるので自分のテイストも分かってくるのかなと思います😌
同時に使いたい照明器具や取り入れたい設備についても同じように保存して
その雰囲気に合うかどうか並行して検討するようにしていました🙌🏻

はなちゃんママ
落ち着く空間にしたかったので、白とナチュラルな木目調でまとめました。
色も迷ったらシンプルに白。
ニッチなどの細かいところで、グレーやグレージュを取り入れたくらいです。
それでも、子ども達のおもちゃでめちゃくちゃカラフルになっちゃいます😂😂
子ども達の描いた絵や作品を飾るとさらにカラフルなので、壁が白くて絵が映えますよ笑
きっとおもちゃのカラフルが落ち着く頃には、壁紙の経年劣化等で交換時期にもなると思うので、その頃に改めて壁紙選ぶのもいいなと思っています😊

むにゅ
好きな木の無垢床と漆喰壁は決めていたのでそこをベースに調和をとっていきました。
一箇所だけ絶対譲れないところ決めてそこからイメージ広げていくと考えやすいです。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます🙇♀️お返事遅れてすみません💦
参考にさせていただきます😊!
コメント