![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R0331](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R0331
私も全く同じです🥲
今月からパートで働き始めましたがバイト、パートは基本的に産休育休無いイメージです💦
前職も無かったので妊娠をきにやめました💦
うちもカツカツなので正直2人目は無理かなと思っています🥲🥲
不妊治療をしていた事もあって今はもう自然に任せようとらなりやめたんですけどもし出来て産むとすればある程度お金貯めてちょっとずつ貯金を切り崩しながらにします😂
後は限界まで働くかですね😂
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
うちは1馬力では無理なので、産後すぐに働きにでました!
でも保育園入れる=保育料かかる
保育園探すの大変 すぐに入れられない
と言う点から 夜間21:00〜24:00の3時間だけ働きに出てました☺️✨
子どもが1歳になったら保育園に〜と思っていましたが 慣れてしまって 2人目34wまでずっと夜勤務でした!
2人目の産後も 2人目がよく寝るようになったら 同じ時間に働こうと思ってます☺️
幸いいいバイト先で、休職扱いで やめた扱いにはせず いつでも復帰できる状態にしてくれています🥹
-
はじめてのママリ🔰
我が家も一馬力では無理です😭
産後すぐ働くしかないですね…でも1人目が一歳まではお世話したので2人目もそうしたいというわがままが出てしまいます💦
2人目欲しいなら、何かを諦めないとですよね😭
子育てして夜バイト!!すごいです!とても良い関係のバイト先なんですな☺️- 5月14日
はじめてのママリ🔰
我が家も第一子は不妊治療をしていました。産後も貯金を切り崩して生活したので貯金はほぼありません。
今2歳で私がパートしてますが、保育料と生活費でお給料は消えます😭
貯金して第二子!とはなかなかいかないです😭
年齢的にものんびりしていられないし、今日遊ぶ家族が、子供2人が1家族・現在第二子妊娠中が2家族で我が家…羨ましすぎて会う前からゲンナリしてしまいました💦
R0331
確かにそうですよね😂
私も貯金して…とは言いましたが正直貯金する余裕なんて無いです😂😂
自分が働いても時間も微々たる時間ですし扶養内なのでたいした金額にはならないです😂
3年ほど2人目ほしいなと思っていて不妊治療も中々上手くいかずで🥲🥲
扶養内外れても上の子もいるし…って感じで😭
はじめてのママリ🔰
保育園ですか?幼稚園ですか?
幼稚園だと保育園よりお迎え早そうですよね🤔
稼ぎたくても稼げないもどかしいですね😢
R0331
幼稚園です!😊
なので幼稚園の時間の9時から13時45分までになるので仕事の時間が9時半〜13時15分までです💦
就労枠でも無いので預かりにお金がかかってしまうので時間内になってます😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり幼稚園短いですよね💦
働く為にお金払って預けるのも何か😅ですよね😢
R0331
いや本当に😂
息子との時間も大事にしたいので幼稚園は良かったんですけどね😂
お金にならないのはやっぱりきついです😱