
朝顔の育て方や植え方について、小1が分かりやすく書く方法を教えてください。どう書けばいいかわかりません😞
朝顔の育て方と植え方を書くのですが
育て方は小1が分かりやすく書くにはどう書いたらいいですかね、、、
全然思いつきません😞
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ママリ
水あげるしか思いつきません😂
綺麗に咲いてねって声かける…?
朝顔の育て方と植え方を書くのですが
育て方は小1が分かりやすく書くにはどう書いたらいいですかね、、、
全然思いつきません😞
ママリ
水あげるしか思いつきません😂
綺麗に咲いてねって声かける…?
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんな感じなんですよ、、
ママリ
毎日お水をあげましょう。
土が湿っているくらいがちょうどいいです。
たくさんあげると朝顔も苦しくなってしまうのであげすぎないように気をつけましょう。
とかどうですか?!
はじめてのママリ🔰
あっわかりやすい😊!
ありがとうございます!!
ちなみにこれって私が書くんですかね?
こどもが書くものですよね?
ママリ
え?どうなんでしょう?
宿題って言われてるならお子さんかと😂
はじめてのママリ🔰
やってなくても大丈夫ですとは書いてあって、でも宿題のところには朝顔のプリントって書いてありました笑笑
宿題だから子どもに決まってますよね!
字がデカいから書けるのか不安🤣
ママリ
そしたら子どもが書くプリントですね🤣
子どもが書くなら、毎日水をあげるだけでいいと思います笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!笑っ
難しく考えすぎですよね🤣✋
植え方も1〜6でこれみながら書いてって行ったんですが難しいのかなぁ笑笑