※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝顔は西向きのベランダで大丈夫でしょうか?日差しを避ける工夫が必要です。

子どもが朝顔を夏休みに持ち帰りますが、西向きのベランダしか置く場所がありません。集合住宅です。

強い西日で朝顔が可哀想でしょうか?

物陰を作ったほうがいいのか、日差しが強い時間帯は室内に入れたほうがいいのか、アドバイスいただけると助かります。

コメント

咲や

南向きで常に日差しが当たる位置に放置していましたが、朝の涼しい時間に水をあげていたら普通に枯れずに育ちましたよ
確か朝顔は日が当たらない時間があると、朝日に当たって花が咲くので、室内で夜も明るくしていると花が咲きにくくなるみたいです
息子が去年学校から持ち帰った朝顔は種子が取れませんでした😅
隣で育てていたオクラやミニトマトは実がなっていたので、虫が受粉していないということは無さそうなので、そういう品種なんだろうなということにしておきました😅